返信先: 進捗状況(2020年1月申請)

#14308
Mari

    Nomizoさま

    SNSは過去5年間で使っているものだけ書きました。Twitterや選択肢にないSNSもありましたが、ぜんぜん使っていないので書きませんでした。それでもレビューでは問題なかったです。ですので、鍵垢であったとしても現在使っているなら書いておいたほうが良いと思います。個人的な解釈なのですが、もしプルダウンにないSNSを使っていても、それ以外のSNSの情報(Facebook、Twitterとかメジャーなもの)を提供できていれば、それは書いていなくても特に問題ないのかな、と思います。「選択肢にあるSNSをどれも使っていないなら、Noneを選んでも良い」みたいに理解してます。でもこのご時世でSNSを使っていないのは逆に怪しまれそうですよね。。。
    DS-260の確か最後の方に「ここで答えたことに嘘偽りはありません」みたいな宣誓文にチェックを入れるのもあったと思うので、正直ベースをおすすめします(笑)私の理解では、SNSの情報を聞かれているのは、自分がテロとか過激派組織に関係していないかを調べるためなので、もし自分の経歴に怪しい箇所があって、バックグラウンドを調べる必要がある場合にはSNSがチェックされるかもしれないけど、何もないなら日々のストーリーとかツイートとかを逐一読まれることはないと思っています!

    当時は長期にわたる放置プレイ(笑)がとても辛かったのですが、今思えば、I-130の承認を待っている間に英語力を磨くとか、日本にいる間でしかできないことをもっとたくさんしておいたら良かったなーと思います。Nomizoさんはオンライン申請ですか?ドキドキしますよね!提出したらあとは待つだけなので、DS-260用の書類集めもあるとは思いますが、日々の生活も満喫してくださいね!!