返信先: 面接までの日数

#17078
JURI

    質問③
    PRIORITY DATEの日付はどういう意味でしょうか?
    VISAの申請をスタートさせた日と言う事でしょうか?

    弁護士の指示通りに書類を集め、提出し、待ち、足りない物を提出し…を繰り返して、去年末に私の資料は全て提出済みでしたが(その為、いつから申請が始まったのかも分かりません)

    主人のタックスリターンを提出して下さいと連絡が入り、
    日本での納税証明書を日本語から英語に直し、提出する為にかなり時間がかかりました(おそらく日本で言うと税務署みたいな所?で何件もたらい回しにされてしまいました。これだけで3ヶ月はかかったと思います)
    結局、納税証明書もアメリカの弁護士に頼んですんなり進みだしましたが、全ての提出が済んだのが4/27です。

    私の提出物が全てSUBMITTED になってから、足りない物として主人のTAX returnとI-864のみで、お金は全て去年末には支払い済みだったのに足りない物だけで約4ヶ月も時間がかかったのは、Documentarily Qualifiedや面接日の連絡が届くのが遅くなってしまう原因になったのでしょうか?

    (主人の最終提出物が22日に弁護士に提出済みになって、土日を挟み、27日には提出済みとなり、主人も私もSUBMITTEDになってます)

    自分で進行している訳でもなく、弁護士との間に主人の会社の方が間に入っているため、私は意味がよく分からないままで色々聞けず(最初の頃たくさん聞いたらとにかく「お気持ちは分かりますが、弁護士の先生からのお返事を待って下さい」と…。聞けなくなってしまいました)

    勉強不足なままですが、どうぞよろしくお願いいたします。
    長々とすみません。