返信先: 進歩状況(2023年6月申請)
HOME › フォーラム › 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 › ⏰ビザの進捗状況 › 進歩状況(2023年6月申請) › 返信先: 進歩状況(2023年6月申請)
《面接》
本日面接に行ってきました!
8時にはいってから9時には出ているのでとても早く終わりました!
無事PASSすることができたようです!
(パスポートが届くまで安心できませんが;;)
8:30予約でしたが、8時にゲート?荷物検査が開き、検査をして中に入りました。
前に3人ほど並んでいましたが、入り口の受付にてパスポートとビザ内容を確認してもらい、必要書類をまとめてくださいとファイルを渡されました。
中に入って番号を取得すると書類確認カウンターにすぐ呼ばれました。
まだ書類が整理できていなかったので、書類チェックの方(私は日本のかたでした)と話しながら確認。
レターパック、戸籍謄本、結婚証明、警察無犯罪証明、パスポート、i864の書類(追加分のみ)
+私は子供のパスポートとバースデーのやつがあったので一緒に提出しました。
あとは旦那がアメリカで引っ越したので新しいアドレスを伝えました。
簡単に初婚なのか、旧姓以外に名前はないか、犯罪はしたことがないか、アメリカへ行った際に入国に引っかかったことはないか、アメリカへのビザはほかにないか聞かれました。
その後、DVの紙を渡され、次が面接なのでそれまでに読んでくださいと言われました。
(書類確認15分程度?)
その時点では周りの椅子が埋まるくらい人がいました。
15分くらい待ち、再度面接で呼ばれました。
担当の方は英語しか喋れない優しそうな女性のようで英語?!と焦りました;
隣の留学ビザの子は日本語バリバリ喋る方でうらやましかったです;;
面接は割とラフでまず あっちが書類に関して嘘はないかみたいなことを言うので右手を挙げて『true』と言いました。
その後、指紋採取しました。
ずっと英語でしたが英会話スクールのような感じでわかりやすくできるだけシンプルな英語で話してくれていたように感じます。もちろん私も100%理解できていないですがなんとなく答えられました。何回も聞いてくれて、聞き返しても嫌な顔せずに話してくれます!
聞かれたことは以下の通りです(緊張で忘れているのもありますが10分ぐらい)
・結婚して時間がたっているのになぜ今アメリカ行くのか
・旦那の仕事はどのようなことか
・アメリカへいつ行くのか
・アメリカへ行ったら仕事はする予定か
・住む場所はあるのか
・旦那とどのように出会ったのか
・旦那の家族と会ったことがあるか
・アメリカへ行ったことがあるか
・アメリカへ行ったらどこに住むか
・旦那はすでにアメリカに住んでいるのか
・子供たちはアメリカでは学校に通うのか
・ほかの国で住んだことあるところはあるか
結構色々聞かれたような気がします!私のダメダメな英語も理解していただけて
最後にアメリカに渡米するまでの期限に気を付けるように言われ、『that’s it』と言われました。
(最後あまり聞き取れず、、、)
とりあえず終わったのかな?わからず passed?と聞いたら
笑って『passed! that’s it』と言われました。
和やかな雰囲気で終わり大使館を出ました。
子供のパスポートと私のパスポートを渡したままで追加書類のことも言われていないので、あとは
届くのを待つのみという感じになります!
なんか最後が本当に大丈夫か?という感じですが、また動きがあったら報告します!
無事面接も終わり、フライト手配や引っ越し準備も始めていこうと思います!