返信先: 進歩状況(2023年6月申請)
HOME › フォーラム › 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 › ⏰ビザの進捗状況 › 進歩状況(2023年6月申請) › 返信先: 進歩状況(2023年6月申請)
Rootさん、皆様
Rootさん、
VISA取得おめでとうございます^^!
元旦に届くのなんてなんか嬉しいですね!そして12/30まで大使館がやっているのですね!
これから準備が始まるかと思いますが、インフルエンザ等流行っているようなのでお体に気を付けてお過ごしください。待ち遠しいですね!
ちなみにうちの旦那もアメリカ籍の日本人です(アメリカ生まれ育ちの為)
何を言われるかわからないので色々持っていくのは大事ですよね!
最初の書類提出ですでに面接?というのも少し共感です!
トランプになってからの状況ですが、アメリカ内で義家族に色々聞いてみるとどんどん国籍保有者を減らしていくだのなんだのと(今後はアメリカで生まれるだけでは国籍を与えないなど)聞いています。
どうにか申請中の皆様が巻き込まれることなく無事にVISA取得まで進むことを願っています。
私も入国できたものの、グリーンカードが無事に届くのかどうか、トランプの件で発行をしないなどとならないことを祈って待っています。(ソーシャルセキュリティナンバーは先日届きました。)
大使館面接は私の際は英語でおそらく日本語もわからない人でしたが、隣のレーンは留学ビザ?の女の子だったからか日本語ペラペラな方でした。後ろや奥のほうにもスタッフがいそうなので面接官もわからなければ日本語通じる方を連れてくるのでは?と思っています。とりあえず私のつたない英語でもどうにか通じました。
ちなみに書類提出時は日本の方でした!
ちなみにアメリカ入国時はVISAでの入国になるので(まだグリーンカード無しの為)家族そろって(アメリカパスポート保有の主人、子供も)VISITORに並びました。
→入国する空港によってちがうかも?私はLAXです。
家族そろっての入国になったので、入国審査時は英語の喋れる主人にすべて対応してもらいパスポートの提出と写真を撮って係員がどこかへ電話したらすぐに通過できました。
ただ引っ越しになるので荷物がかなり多かったからか、密輸?転売?が疑われ、検査で別につれていかれ、すべて確認されました^^;
食料品を少し入れてしまっていましたが、特に何か言われることもなくそれはオッケーだよ!とゆる~くすぐに終わりました。
(義理の母曰く、観光客ではなく国籍保有者だったから緩かったのでは?とのことでした)
ちなみに同じく他の日本人の方もこの検査へ越させられていました^^;
少しでも参考になればうれしいです。