申請中に観光で渡米しても大丈夫ですか?

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 🍕その他ビザ全般 申請中に観光で渡米しても大丈夫ですか?

  • このトピックは空です。
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全18件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7123 返信
    YOLO

    こんにちは^_^
    apricotさんの親切丁寧なブログ
    とても参考にさせて頂いてます。
    2017年5月にアメリカ在住日本人とアメリカで入籍しました。
    彼は市民権を取得し、アメリカで働いています。
    私は日本で暮らし、離れ離れです。
    現在、i-130は提出済み(2018年7月)
    3月末にUSCISの承認が届く予定です。
    今年のゴールデンウィークにアメリカ行きチケットを購入しました。観光(ESTA)で入国しても問題ないのでしょうか?

    それともう1つ質問です。
    アメリカで入籍しているので、日本の戸籍は変わらないのでしょうか?

    #7131 返信
    ゆり

    私は現在移民Visa面接日程待ちの者です。
    移民ビザ申請中にESTAで2回程渡米しました。1回目は80日程度で質問ぜめには合いましたが無事入国できました。同じ年の2回目、同じく90日以内で帰りの航空券も見せましたが、別室送りでカバン、携帯などをチェックされ質問攻めにあい、英語が話せないため最終的に夫に電話をされました。夫が質問に答えた上で最終的には入国を許可されましたが、本当にドキドキでした。。特に怪しまれたのは働くために来たんじゃないかという点でした。長い滞在で同じ年に同じ場所に2回というのが怪しかったみたいです。それからトラウマになり、もうVISA取れてからしか行かないと言い張っていましたが、1年後に夫の急病で渡米することとなり3週間渡米。その際は急病で看病が必要という手紙を英文で持っていき見せた所すんなり入国出来ました。
    経験上長い滞在を繰り返すと怪しまれる可能性がありますが、旅行程度なら問題無いと思います。帰りのチケットと仕事が日本である証明は持参したほうがいいかもしれませんね。
    別室送りは覚悟かもしれませんが、ESTAでも入国は可能でしたよ。

    #7133 返信
    YOLO

    ありがとうございます。
    短期の旅行程度なら問題ないんですね。
    別室送り覚悟の上、書類関係用意しておきます。

    #7229 返信
    wmoon

    こんにちは。
    私の体験を参考までに、、、。
    申請中に主人(アメリカ人)に会いに三回、 ESTAで渡米しました。どれも10日ほどの短い滞在でしたが疑われる事はわかっていたので、聞かれた場合に一人旅、観光で通すことにし住所はホテルの住所を使用。最初の二回は係りの人がアジア系年配女性。ラストネームが主人のものなので、一人で来たのか?グリーンカードは取った事があるのか?日本で仕事をしているのか? 本来なら貴方のような人は別室に連れていって送り返される事も有ると散々脅かされましたが無事通過。三回目は一応、日本で働いている証拠を持って行きましたが係りが若い白人女性で通常の質問だけで疑われる事もなく、あっけなく通過出来ました。
    Good luck!

    #7354 返信
    YOLO

    こんにちは。体験談色々と参考にさせていただいています。1つ質問があるのですが、そもそもグリーンカード申請中だと言うことは、何でわかるのですか?
    ESTAて観光で入国手続きすれば、良いのではないでしょうか。

    #7358 返信
    ゆり(かえ)

    こんばんは。
    私の場合はひとりでの入国で3ヶ月近く、観光地でもない州だったので事前に弁護士に確認したら、嘘はつかず夫に会いに来たと言う方が良いと言われ正直に言いました。もし、旅行で来たと言ってバレた場合の方が危険という事でした。短期間であれば大丈夫かもしれませんが、、、

    グリーンカード申請中かどうかは私が別室送りになった時はcaseが承認される前だったのでわからない様子でしたが、手続きの進行状況によっては分かるようになっているのかもしれません。曖昧な答えですみません。
    皆さんが仰っているように入国審査官によって対応が全然違うので良い審査官に当たると良いですね!

    #7631 返信
    匿名希望

    初めまして、日本人女性です。独身時代と変わらず同じ日本のアパートに一人暮らし状態です、派遣契約終了を迎え、次の仕事探しを開始する時期を自分で決められるので、主人と短期滞在の話をしました。すでにチケット購入しましたが、移民ビザ申請中の渡米、今更とても悩んでいます。
    主人も日本人で、永住権保持者としてアメリカ在住です。去年結婚し、ESTAで結婚前去年の5月に2ヶ月短期滞在、約一年ぶりにまた短期滞在をしたいのですが、今回は私が無職になるのもあり、86日の滞在です。入国拒否の可能性、別室送りの可能性大という情報が多数ありました。逆に入国拒否されたという情報は見つけられませんでした。ここにあるコメントのように、無事に入国できたという情報が多かったです。しかし念の為、弁護士の無料相談で相談したら、入国拒否の可能性大なので申請中の渡米を控える方も多数いると回答がありました。
    主人のところへ行きたいのですが、将来的に移民ビザが許可されなかったらどうしようと不安が増すばかりです。無職になりますが、もし渡航を決めたら、アパートの賃貸契約書の他に何を持っていけばいいでしょうか?仕事に関しては派遣会社の登録証明なら発行してもらえます。昔、頼まれて手伝いに行っていた、知り合いの飲食店で事情を話せば帰国後つなぎでアルバイトさせてもらえることもできます。採用通知のようなものも頼めば発行してくれると思います。そう行ったものも持って行った方がいいのでしょうか?

    #7717 返信
    Meisunshine

    はじめまして、よろしくおねがいします。
    グリーンカード申請の犯罪経歴証明書についてです。
    1年間ハワイにJ VISAで滞在していました。
    16歳以降に住んだ国全ての犯罪経歴証明書が必要と書いてあったと思うのですが、やはりハワイのものも必要でしょうか?

    #7718 返信
    Chihiro

    Meisunshineさま
    犯罪履歴証明書(Police Certificate)についてですが、NVCへのSupporting Documentsの一部の目的でしたら、NVCのホームページのインストラクションに以下のような記載があり、米国のPolice Caertificateは提出する必要ないと思います。(ハワイも米国の一部です)

    Note: Present and former residents of the United States do NOT need to submit any U.S. police certificates.

    NVCのHP:
    https://travel.state.gov/content/travel/en/us-visas/immigrate/the-immigrant-visa-process/collect-and-submit-forms-and-documents-to-the-nvc/step-5-collect-supporting-documents.html

    #7719 返信
    YOLO

    以前、i-130提出済み(2018年7月)USCISの承認待ち状況でESTAで渡米しても大丈夫なのか、質問をさせていただきました。

    予定とおりGWに1週間観光、宿泊は主人の住所で、無事税関を通過できました。
    Automated Passport Control(APC)利用により以前よりもとても簡単でした。
    自分のパスポートをスキャンし、キオスクを使って写真を撮り、タッチパネル操作でフライト情報や、質問に答える。 完了すると、領収書が発行されます。 その後、パスポートとその領収書を税関係員に持って行きます。税関係員は一切質問することなく、領収書を渡して入国手続き完了です。

    すごく不安でしたが、あまりにもあっさりで拍子抜けしました。
    去年はこんなシステムはなかったです。
    観光約にとっては随分迅速になりましたね。

    しかし、i-130提出して、10ヶ月もなるのにまだUSCISの承認がおりません。
    相当な期間が必要なのでしょうか・・・。
    一応、弁護士には依頼しているのですが、
    I-130提出され、承認待ちの方おられましたらご意見宜しくお願い致します。

    #9188 返信
    Paula

    質問失礼します!
    昨年9月に永住権保持者の旦那と結婚しUSCISにi130を提出し11月にcase was received and A receipt notice was emailed . と来てから音沙汰ありません。旦那が軍人と言うこともあり久しぶりにアメリカへ帰ってくるので、ESTAを利用しあいにいきたいとおもっています。
    ですが、別室に連れて行かれた、拒否され帰国した等情報が多くとても不安です。 パスポートの名前的に友人に会いに旅行とは言いにくいなと思っており旦那に会いに行くと言う予定ですがそれもリスク上げてしまい恐怖です。また、2週間の滞在予定と伝えて、もしもそれ以上延びてしまう(90日以内)…<軍のスケジュールがほぼと言っていいほど変更になるので旦那が帰ってくる時期が遅くなるかもしれなくて>事になったら入国時と言っていたことが違うと後に罰則などありますでしょうか?

    #9192 返信
    Moka

    Paulaさま、はじめまして。
    私も去年、同じようなことで悩みました・・苗字はカタカナだし怪しまれるだろうということと、滞在が40日ほどでしたので、ネットで見ると別室送りにされたり、入国拒否されるかもというような記事ばかりで不安になっておりました。

    結論から申し上げますと、別室にいかずに無事入国できました。

    以前に海外留学していた知り合いに相談したところ、日本に帰る必要がある書類を持っていけばいいと思う、とアドバイスをもらいました。
    例えば、住民票→日本に住所があることが証明できる、銀行残高証明書→日本にこんなにお金を置いて引っ越すわけがないと証明できる(私はそんなに貯金ありませんが・・・)、職場の在籍証明書→仕事があるから日本に帰る必要がある、というようなものでした。
    ですので、私はこれらのものと、英訳(時間がなかったので、コピーして英語を書き込む簡易的なもの)と、他には結婚証明書と県民税徴収書も、意味があるかわかりませんが準備できるものは持っていき、不安が少しでもやわらいだら、という気持ちでした。
    その時は私もNOA2待ちで「ビザ申請中だから面接がいついつにあるから日本に帰らないといけない」という理由は使えずでしたので・・

    デトロイトでの入国審査は、「何のために○○州にいくのか?」と聞かれ、「家族と友人に会いに」というつもりが、「主人に会いにきました」と言ってしまいました・・・焦った私は、「こちらにいる友人にも会いにきた」と言いました。
    次に「何日滞在?」に「40日」といったら、担当の方の顔色が一気にかわりました。別室送りされるのは嫌でしたので、自分から説明しました。帰る必要があるということを。そしたらOKでした。
    準備した書類も全く使用しませんでした。

    滞在期間については、入国時の時は2週間の予定ならばそう伝えて、後から変更したとしても90日以内に出国すれば問題ないと思いますが、個人的な意見です・・

    無事、入国できるとよいですね(^^♪

    #9195 返信
    Paula

    Mokaさま
    お返事ありがとうございます!そうだったのですね!詳しく教えて頂いてありがとうございます!
    私はi130作成も弁護士を雇わずだったので相談できずすごく不安だったのですが、無事入国できたと言うお話が聞けて安心しました😁ありがとうございます!書類を集めてみようと思います!

    #9259 返信
    Tats

    初めまして!
    私どものケースではCR-1 旦那(私)は米国籍米国在住で日本在住の日本国籍の妻と米国で結婚しました。
    CR-1 Petition申請後、妻はB1/B2 VISAを取得して米国入国を何回も問題無く果たしてます。
    一応、米国入国時に目的を聞かれた場合に正直に夫に会いに来たと言えるように。その裏付けとして結婚証明書、旦那からのInvitation letter(滞在場所、連絡先、旦那が妻の行動の責任をとる、期日までに出国させる、金銭的なサポート等記載)、旦那の残高証明書、妻の住民票とその英訳、妻の英文の在職証明書を用意します。これらの書類は米国大使館でB1/B2 VISAを取得する際に用意したものです。

    お役に立てれば幸いです。

    #10037 返信
    ハンナ

    はじめまして。
    今年の4月にオンラインでI-130を提出しました。
    現在NOA2待ちです。コロナの状況もあり、そもそも渡米できるのかという問題はありますが、もし観光で入国した場合についてわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

    I-130を提出した際に、最後にアメリカに入国した日や期間を記入して提出しましたが、ビザ申請中に渡米した場合の入国情報は追加で提出しなければいけないのでしょうか。
    弁護士にはそのアップデートの手間がかかるので、申請中の渡米は勧めないと言われたのですが、実際にビザを申請中に入国された方はどうされましたか?

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全18件中)
返信先: 申請中に観光で渡米しても大丈夫ですか?で#7358に返信
(注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
あなたの情報: