Apricot
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Apricot
管理人ざじさん
該当の投稿をアップしました!ご連絡ありがとうございます🙏😊
Apricot
管理人Papayaさん⭐︎
↑こちらの投稿、表示させていただきました!
ご連絡ありがとうございます🙏
最近、入国後の面接が必要になったんですね(汗)再度面接って…びっくりです(ToT)Aliceさん⭐︎
たぶん、入国後のUSCISに関する住所変更は全部AR-11というフォームかと思います。
ただ、住所変更して、変更完了の通知はすぐに来るのですが、なぜか実際に郵送物が新住所宛に変更されるまでには結構時間がかかります。私の場合も、ちょうどタイミング悪く引越ししていて、バイオメトリクスの日程が住所変更後も、3回くらい旧住所に送られ続けて、毎度違うって伝えてるのに本当にイライラしました(涙)どうも、住所変更が完全に内部で処理・伝達されるまでに1ヶ月くらいかかるみたいです。
これに関しては、正直なす術なしですが(汗)、一応、できることといえば早め早めの住所変更をオススメします!でも、郵便局に転送届けを出しておけば、とりあえずSSNもGCも新住所に転送されると思いますよ〜^^Apricot
管理人Oakさん
なるほどーーー!!とても分かりやすく理解できました!5分の1でも資産でいくか、ジョイントスポンサーでいくかは検討の余地がありそうですね。いつもありがとうございます( ;∀;)♡Apricot
管理人Oakさま
こちらこそいつもありがとうございます!
またご不便をおかけしてすみません( ; ; )(こういう掲示板は、セキュリティを緩めるとどうしてもスパムがどっと増えてしまうため、サイトの安全性を優先させていただいております)
順番前後しますが、上記に該当ポストを表示いたしました。
本当に詳細な情報をありがとうございます!!何があれば安心材料になるのか非常に分かりやすくて、私もビザを取る前に知りたかったです〜!感謝感謝です🙏Apricot
管理人Oakさま
いつも貴重な情報ありがとうございます!
確認したところ、それらしき投稿(4/22付)がスパムフォルダに振り分けられてしまっていましたので💦、取り急ぎ復活させていただきました。
ご不便をおかけし申し訳ありませんでした😭ご連絡ありがとうございます!Apricot
管理人Aliceさま
管理人Apricotです。
↑のリンク入りの投稿がスパムフォルダに振り分けられていたので、今更ですが復活させていただきました!
せっかく投稿いただいたのに、再度投稿いただくことになってしまい申し訳ありませんでした😭
本当に、貴重な情報をありがとうございます!Apricot
管理人Mayさん
書き込み、ありがとうございます!
弁護士の対応、本当に腹が立ちますね。USCISやNVCの担当者も、人によって言うことが違ったり、明らかに適当にあしらわれているだけの時もあったりして、(もちろん全員ではないですが)アメリカ人のいい加減さはもはや国民性な気すらします。今回の一件は完全に弁護士のミスなので、費用とか交渉できるといいですね。でも、とりあえず、Mayさんや旦那様が直接NVCに連絡することで、進展に向けて動き出せたとのことで本当に良かったです!!この掲示板でも、弁護士を通じて申請していらっしゃる方が一定数いらっしゃいますし、弁護士を雇うか迷っている方もいらっしゃると思うので、Mayさんの貴重な体験談はとても参考になると思います!
ちなみに、いま弁護士を雇うかどうか迷っている方のために、逆に何か弁護士を通して良かった点はありますか??
弁護士無しの場合と比較ができないので難しい質問だとは思うのですが…もし思い当たることがあればで構いません⭐︎うちも2歳の娘がいるので、可愛い盛りの娘さまのことを思うと本当に心苦しいですが、NVCのレビューさえ済んでしまえば、後は面接だけなので、あともう少し頑張ってくださいね!一日も早くご家族で過ごせる日が来ますように…⭐︎
Apricot
管理人JCさん
ただいま、該当の投稿を表示させていただきました。ご連絡いただき助かりました!
また、こちらこそいつも書き込みありがとうございます!
皆様のご協力あっての掲示板なので、本当に感謝しております(*^^*)引き続きどうぞよろしくお願いいたします⭐︎Apricot
管理人ご参考までに、届いた外装です〜
Apricot
管理人Oakさん
いつも書き込みありがとうございます!
上記、せっかく書き込みいただいたにも関わらず、リンクで引っかかっていたようで、承認待ちの状態になっておりました。公開が大幅に遅れてしまい申し訳ございません。。
非常に詳細で貴重な情報、いつも本当にありがとうございます。Apricot
管理人Kateさん
管理人です。上記、書き込みありがとうございます!
せっかく書き込みいただいたにも関わらず、リンクで引っかかっていたようで、承認待ちの状態になっておりました。公開が大幅に遅れてしまい申し訳ございません。。Apricot
管理人プリンさま⭐︎
いつもありがとうございます!
プロフィール画像、現状では、皆さんご自身で変えられる設定、場所を設けておりません( ; ; )時々、プロフィール画像のある方がいらっしゃいますが、この掲示板上で設定したものではなく、おそらくご自身でワードプレス(ブログ)を使っていらっしゃる方で、Gravatarという共通プロフィール画像を登録している場合、自動的に画像がリンクされているようです。
この掲示板上で、プロフィール画像を自由に設定できる方法をちょっと調べてみますね!
Apricot
管理人私が閲覧したのはこちらのトピックでした!
グリーンカードではなくてソーシャルでしたね。Apricot
管理人Su-chanさま⭐︎
管理人Apricotです!いつも有益な書き込みありがとうございます!
勝手ながら、新しいトピックに移動させていただきました。新トピックは、お好きなカテゴリーをクリックして開いていただいた後、下の方にスクロールすると投稿欄があります^^ ちょっと分かりづらくてすみません💦さて、Immigrant feeの支払いの件、私自身の記憶はもうほぼ無いのですがw、どなただったか、ここの掲示板で「グリーンカードが届かないと思ったらImmigrant feeを払っていなかった」ようなお話を聞いて、「とりあえず払わなくても入国はできるのか〜」と思った記憶があります。確かに、その費用は「グリーンカードを発行するための費用」だと考えれば、今すぐ払う必要もなさそうですよね。渡米の目処が経つまで待っても大丈夫なのではないでしょうか。
住所の件や、ビザが無効になった場合払い直しが必要なのかは分からずお役に立てませんが、ご参考になれば幸いです!
Apricot
管理人Test
-
投稿者投稿