メールアドレス変更について

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 🍕その他ビザ全般 メールアドレス変更について

  • このトピックは空です。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #10250 返信
    Apricot

      Mさん、こんにちは!

      メアド変更の場所はパッとわからないのですが、私の場合は渡米後、USCISまたはNVCからメールが来ることはありませんでした。
      基本的には、ビザがおりた時点でケース完了になるので、その後、特に連絡が来ることはないのだと思います。

      なので、最悪、メアドが使えなくなっても支障はないかと。あくまで私の場合ではありますが…。

      ちなみに、別件でケースを申請する場合は(2年の条件解除申請など)、再度メアドを登録することになりますし、電話でアポイントを取るときなども毎回口頭でメアドを聞かれるので、メアド登録はずっと有効なものではない感じですよ〜

      とはいえ、メアド変更できる場所、見つかると良いですね!

      #10251 返信
      M

        Apricotさん、

        メアド消滅してもそのままで大丈夫そうですね。ご親切にありがとうございました。

        #10255 返信
        KUKKA

          Mさん、こんにちは!

          ビザ取得後、ということですが、もう渡米されてグリーンカード待ちですか?

          私のケースはビザが去年の10月に降りて、になるのでちょっと前の話になりますが、ビザつきのパスポートがもどってきてから、自分用のMY USICSのアカウントを作りました。というのも、ビザ取得までは申請者が旦那だったので、旦那のアカウントしかなかったのですが、ビザ取得後はグリーンカード取得の手続きに入り、私が主体になるため、自分のAナンバーやらを入力して自分のアカウントを作りました。自分のアカウントからUSICSに連絡もできますし、USCISからの連絡もそこのINBOXにくるのと、自分のグリーンカードの届くまでのステータスを確認したりできたりするので便利でした。😊 

          #10259 返信
          M

            KUKKAさん、

            自分のアカウント作れば、必要な連絡はそこに来るのですね。わざわざ新しいメルアドを提出しなくても問題なさそうですね。とても参考になりました。ありがとうございました!

          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
          返信先: メールアドレス変更についてで#10259に返信
          (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
          あなたの情報: