アメリカ入国しました

  • このトピックは空です。
8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #10370 返信
    STE

      ともさん

      横から失礼いたします。
      私もダラス空港で入国を考えているので、別室送りになるという情報聞いて当日まで心の準備ができそうです💦
      別室では、パスポートについたビザのみを見せるだけでOKなんですね。
      ちなみに、ダラス空港ではPCR検査等は行っていましたか?日本の病院であらかじめ行ったPCR検査結果を見せる必要があるとかは特にないですよね…

      #10374 返信
      Apricot

        ともさん

        お返事遅くなりましたが、情報シェアありがとうございます⭐︎

        私も、確か入国の際だったと思いますが、ワシントンD.C.で別室送りになりました。アーミーユニフォームを着たすごくガタイの良い男性の前に座らされて、めちゃめちゃナーバスだったのを覚えています^^;

        確かに、私も家のどっかにCD-Romある気がします。レントゲン結果とかなのかなと思いますが、中身を確認するほど興味もなくそのままですww 心配で、ありとあらゆる書類を持ち歩いての入国だったので、要らないならそう言ってくれれば良いのにって私も思いました。

        なにはともあれ、無事、入国されて何よりです!
        しばらくは落ち着かないと思いますが、またよかったらこの掲示板も覗きに来てくださいね^^

        #10378 返信
        とも

          STEさん
          確かなことは分かりませんが、多分NVCや大使館面接の時のデータとかを
          確認してたんじゃないかと思います。念の為に大使館面接の時に持っていった資料と夫の電話番号はメモしておきました。
          パスポートを見たらビザの反対ページに下手なボールペン字で「CR-1」って書いてありました。PCR検査はありませんでしたし、隔離もなしです。
          もし、ダラスから他の州へ行かれるなら、そこが隔離が必要か確認されたほうがいいと思います。すんなり入国できるといいですね。

          羽田空港はブランドの店は閉店。でもお菓子とかレストランは開いてました。ダラスは普通にレストランとかも営業してました。
          羽田乗り換えは初めてでしたが、国内線からの乗り継ぎは1度外へ出て、shuttleバスでターミナルを移動で、成田乗り継ぎの時より不便でした。
          おまけにバスは激混みでした。

          Apricot さん
          後はグリーンカードとソーシャルセキュリティーナンバーヲ待つのみです。
          ダラスでは6時間ほどトランジットの時間があって、スーツケースも3つの内2つTSAに開けられてました。炊飯器入ってたから驚いたかも。

          #10392 返信
          STE

            ともさん

            なるほど。データの処理のためってかんじなんですかね。
            念のため大使館のときにもっていった書類手元にあると安心ですね!主人の電話番号も控えておこうと思います。
            ダラスでのPCR検査なかったとのことよかったです。別室送り+PCR検査で何時間もとられたら乗り継ぎ便に乗れないかもしれないから1日空港ですごす便にしようかとか悩んでいたので情報いただけてよかったです💦

            ともさんが無事渡航されているのを聞いて私も頑張れそうな気がしてきました。
            空港やら飛行機やら別室送りやら税関やらで緊張しっぱなしだと思いますが皆さん通る道ですし私も頑張ろうと思います。m( _ _)m

            #10394 返信
            とも

              STEさん

              ダラスから私のように乗り継ぐんですね。私は別室は30分くらいだったと思います。長く感じたけど。

              KIOSKでの手続きはできなかったので、係の人に聞いたら、そのまま入管の人のいるブースへ進むように言われました。

              無事に入国できますように!

              #10408 返信
              STE

                ともさん

                ダラスで乗り継ぐ予定です!
                ダラス行きの便だと、たしか飛行機内で税関の紙もらえないですよね?💦

                乗り継ぎの際、荷物ピックアップしなきゃいけないのでそれも気が気じゃなくなりそうです(^ ^;)
                別室30分くらいだったのですね…コロナのこともあるのでできれば空港内にいたくないですが、3時間くらい乗り継ぎ時間あれば間に合いますかね>< 前の人が混まないといいな…

                係員の人にimmigrant visaだってこと伝えようと思います!有力な情報いただけて本当にありがたいです。

                #10453 返信
                とも

                  STEさん
                  ダラス行きのJALで税関申告の紙をうっかりもらったんですが、
                  今はKIOSKで処理するので不要です。
                  でも、CRー1ビザで入国する場合はKIOSKでできないので直接係員のところへ行くように指示されました。私は別送品がなかったけど、もしあるなら
                  係員に提出するんだと思います。

                  #10471 返信
                  STE

                    ともさん

                    JALだともらえたんですね!私AAで取ったのでもらえなさそう…(^^;)
                    別送品は特になく、このコロナの中荷物がどのくらい遅れるのかもわからなかったので2つのスーツケースを預けに持つにしてあとはボストンバッグを機内荷物でもっていく予定なので大丈夫そうです。
                    細かく教えていただきありがとうございます!

                  8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
                  返信先: アメリカ入国しました
                  (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                  あなたの情報: