ビザ申請 一時中断

  • このトピックは空です。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #22942 返信
    Sanchan

      こんにちは。
      質問の答えではないのですが、、、

      私も花さんと同じタイムラインです。11月半ばにインタビューの予定ですが、私達は2024年の5月末に渡米したいのでビザ健診の有効期限(6ヶ月)を考慮してリスケするつもりです。私はインタビューを先延ばしする事しかできませんが、NVCへの書類提出完了前で、何もしなければプロセスは前に進まないのではないですかね。。
      いつだったかブログを読み漁っているときに、『NVCに進んで放置していたら、CEACに書類アップロードして、と何度も催促メールがきた』という記事を書いてる方がいました。

      #23060 返信
      Lily

        花さん、こんにちは。

        私は11月末に2月面接で日程が送られてきましたが、延期したいのですぐにオンラインで大使館のサイトから延期の手続きをしました。4月の希望週を指定したところ、「今はまだ2月までの面接を設定中で、4月が希望なら2月に再度予約をしてください、とりあえず2月の面接はキャンセルしておきます」とだけ書いてありました。
        ふと思ったのですが、面接の設定に期限は無いようです。なので、私の解釈としては、面接の延期は半年とか結構先でもオッケーなんじゃないかという事です。本当にそれで大丈夫かどうかは定かではないですが、面接の日程変更(延期)に関して、アメリカ大使館から来たメールには特に最初に面接を設定された日からいついつまでに面接を予約しなければいけないという注意書きは無かったです。

        #23086 返信
        みるく

          皆さまこんにちは。横から失礼いたします。
          私も先日2月面接の案内メールが来たのですが、可能であれば面接のタイミングを遅らせたいと思っております。
          本音の理由としては、現在米国籍の夫と子供と暮らしており、長期に渡るビザ申請期間中に新たな子供が生まれ、保育園に入れる必要がでてきたのですが、現地の保育料が高いためできるだけこちらで留まり節約をしたい状況になったためです‥
          しかし、本音の理由を書くと渡米する意思が薄いのではないのでないかと思われないか心配しております。 

          花さんは延期のリクエストを出されたとのことですが、その際理由は記載されましたでしょうか?差し支えなければ教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

          #23228 返信
          Lily

            みるくさん

            お返事遅くなり申し訳ございません。

            延期の手続きは、ただ大使館のサイトに行って、面接のリスケジュールをするだけです。
            これは最初の面接日の案内が来た時に「都合が悪い場合」の対処法として記載があります。
            理由を記載する所はありませんでした。
            新しく希望の面接日を入れると、自動的に最初に指定された面接がキャンセルになります。
            新しい希望日がだいぶ先だと、いつからその日の面接の予約が可能になるか時期を教えてくれます。

            NVCでDQを貰う→面接の日程がくる→日程キャンセルのままで、何カ月でも延期できると思ってます。
            キャンセル後、特に次の面接はいつまでに入れて下さいという期限の指定は無かったです。

          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
          返信先: ビザ申請 一時中断で#23086に返信
          (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
          あなたの情報: