フィアンセビザか、それともCR1, K3か

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 🍕その他ビザ全般 フィアンセビザか、それともCR1, K3か

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後ににより2021-06-28 at 4:54 AMに更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7414 返信
    みのこ

      こちらのApricotさんの記事にもそれらのビザの違いなどが書いてありますので、読んでみてくださいね!
      私はフィアンセビザできましたが、もし相手の方が日本に来ることが出来て、婚姻届を提出、結婚式を挙げるのならば間違いなくCR1です。日本で結婚することは可能ですよ!
      私の場合はちょうどトランプ政権発足後で影響を受けてしまったのと、収入証明などがスムーズにいかずに申請から取得まで10ヶ月とちょっとかかってしまいました。そして今もまだUSCISとアメリカの郵便事情のせいで書類の手続きが遅れ、来月で1年ですがグリーンカード どころか就労許可すらありません。

      ですから、日本で結婚してCR1で渡米された方が手続きも楽ですし、落ち着いてアメリカでの生活を迎えることができると思います。

      #7415 返信
      Ashley

        みのこさん、早速にアドバイスいただきありがとうございます。

        彼が観光ビザで来日し、日本で婚姻届を出し、結婚式をあげられるんですね。わかって良かったです。そうであれば、やはりCR1がいいのかなと感じました。

        というのも、USCISや他の方のブログによると、取得期間は

        K1:6−12ヶ月程度+グリーンカード取得に6ヶ月(でも実際にはみのこさんのように11ヶ月でまだ取得できていない方もいらっしゃるのが現実)
        K3:6-8ヶ月+I-485 Permanent permissionへのアジャストメント申請10.5-22.5ヶ月(Hawaiiの場合)
        CR1:12−18ヶ月程度=その後、1ヶ月程度でグリーンカード、Social Security ID取得

        ですよね。

        Apricotさんの記事も何回も読み返しましたが、2年前の情報であり、みのこさんのケースは直近の情報なので大変参考になりました。

        こちらを参考にさせていただき、パートナー本人と、家族含め、相談して決めたいと思います。

        渡米後の生活を安定させることはとても大切ですよね。同感です。

        ありがとうございました。

      2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
      返信先: フィアンセビザか、それともCR1, K3かで#7415に返信
      (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
      あなたの情報: