支払いの件でエラーが起き困っています

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 🍕その他ビザ全般 支払いの件でエラーが起き困っています

  • このトピックは空です。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #8471 返信
    Chihiro

      E.M様
      アドバイスになるか分かりませんが、、、
      私は昨年の11月にAOS FeeとIV Feeの支払いをCEAC上で処理しました。IV Feeは数日でPaiedに変わりDS260の入力画面に進めましたが、AOS Feeの方は一週間たってもIn processのままだったため、アメリカ人の旦那にNVCに電話してもらいました。(アメリカ国内か電話しました)
      1度目は繋がらず諦め、2度目の電話で45分待ったところやっと繋がりました。
      電話では「あと3日たってもIn Processのままならもう一度電話しろ」とのことで、3日たってもIn Processのままでしたので再度電話したらやっと対応してもらえたようで、paiedになりました。この電話もひたすら待ってやっとつながったようです。(今となっては3日待たされた意味がわかりません)

      想像ですが、NVCのシステムで何かトラブっていて電話がパンクしているのかもしれませんね…。
      あとは、日本から電話しているのであれば、国際電話の方がつながりにくいとか?
      とにかく、向こうのシステムで何か処理してもらう必要がありそうです。
      検討を祈ります。

      #8472 返信
      Apricot

        E.Mさん、こんにちは!

        支払いがin process のままなのは困りましたね(><)
        状況拝見して、近いトピックを思い出しました。

        https://daysintheusa.com/forums/topic/支払ったfeeがrejectedになってしまって進めません/

        この方の場合はrejectedになった、というケースなのでE.Mさんとは違いますが、再度支払い手続きする、という事も不可能な感じでしょうか?
        銀行口座またはクレジットカード?を確認して、もしチャージされていなければ、おそらく支払い手続き自体がうまく完了していないのかな、という気がします。

        もしどうにもならない場合は、やはり電話をかけ続けるしかないかもしれないですね、、、USCISは繋がるまでに一時間以上かかる事もザラなので、我が家は安いSkypeでかけて、保留中はスピーカーモードにしたままほったらかし、適当に家事とかしながら待ってました(笑)

        どなたか、より良い方法をご存知の方の書き込みもあると良いですね!がんばってください!!

        #8475 返信
        E.M

          Chihiroさん

          ご返信ありがとございます!
          Chihiroさんも同じようなご経験をされてNVCに電話をして解決されたという事なので根気強くNVCに電話をかけ続けるしかないですね。。。
          電話は旦那が住むハワイからの国内電話でかけているのですが、30分~40分待って、毎回『混みあっているので再度かけて下さい』と自動音声が流れ一方的に切られてしまうようです。それが100回も続いてさすがに旦那も参っています(:_;)
          また解決しましたら報告します(:_;)

          #8476 返信
          E.M

            Apricotさん

            ご返信ありがとうございます!

            そうなんです(:_;)
            再度払いなおしができればいいのですが、in processとなっているだけで、ボタンも押せずにいる状態です。
            もちろん銀行にお金も入っているので残高不足とかでもないと思います。
            懲りずに電話をかけ続けてみます(:_;)
            保留にして待つ方法も旦那に伝えておきます。本当にありがとうございます。

            #8534 返信
            E.M

              このトピックを立てた者です。

              その後、夫が何度もNVCのTELをして、やっと繋がり3回ほどNVCの担当者と話しました。
              【1回目】女性の担当者が出て、Ask NVCというサイトから、状況を知らせるメールを送ってと言われ、その日のうちに夫がメールを送りました。しかしこれはよくよく調べたら、レスポンスに2カ月以上待つようなので、そんなに待てない!という事で数日後に再度TELしました。

              【2回目】男性担当者が出て、夫が若干半ギレ(笑)状態で状況を説明し、Visaジャーニーでも同じような問題を抱えている人が沢山いたので、解決できた人からのアドバイスでSupervisorを出せと言うと、今空いているSupervisorがいないと言われる。夫がそれならCall Backしてくれと言うと、担当者が3日以内に夫の連絡先にSupervisorからCall Backすると言われたのでその日は電話を切る。

              3日以上待てど暮らせどCall Backは来ず、一週間が過ぎる。。。

              【3回目】女性の担当者が出る。夫が前回のTELでCall Backがないけどどういう事だというとすぐにSupervisorに代わる。
              Supervisor曰く、支払いのシステムは別の部署で順番に直しているから私達には何もできない、気持ちは分かるがただ待つだけしかできない。毎日ステータスをチェックしてと言われる。仕方なくTELを切る。

              そして今朝ステータスがpay nowに戻っていました!!!

              そしてNVCの方いわく、以前支払いエラーになってしまったのは、夫がiphoneから支払い手続きを取ってしまったためだそう。
              なのでPCからやれと言われ、今回は私がPCから支払い手続きをしました。
              今はまだステータスはIn-processですが、今回はエラーメッセージなど出なかったので、このままPaidになるのを祈るばかりです。。。

              とにかくNVCは電話も全然繋がらないことが殆どですが、3回とも繋がったのはNVCがオープンしたと同時にかけました。日本時間の9PMです。

              もしどなたかが、支払いの件で困っていたら参考になると嬉しいです。
              ステータスが無事に変わって先に進めたらまた更新します。

              #8541 返信
              E.M

                度々書き込み失礼します!

                1日半経ってステータスがPaidに変わりました!
                これでようやく次のステップに進めます。

                アドバイスをくださった方々ありがとうございました(*’ω’*)

                #8542 返信
                Apricot

                  E.Mさん、無事、支払いが完了したようで本当に良かったですね!!
                  NVCにはオープンと同時にかけると繋がりやすいという情報もありがとうございました!きっと参考になる方がたくさんいらっしゃると思います^^
                  引き続きがんばってください⭐︎

                7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
                返信先: 支払いの件でエラーが起き困っています
                (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                あなたの情報: