渡航検診の結果

  • このトピックは空です。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #10081 返信
    Vik

      Reiko 様

      同じく今月聖母病院へ検診しに行ってきた。
      ビザ検診の結果は直接移民局(大使館?)にeメディカルで送信するって病院側が言ったのでびっくりしました。

      3万円もかかったのに結果が分からなくてちょっとあれなんですね…
      でもビザがちゃんと降りたら健康上には問題ないと理解してもいいかなと思ってる。

      #10082 返信
      Apricot

        私も、数年前に聖母病院で健診を受けました。
        当時はもちろん電子送付ではなかったので、レントゲンのCD-Rか何かが入った結果の封筒を面接に持参しましたが、確か開けてはいけなかった気がします。
        結果を見た記憶がありません。

        ただ、健診で引っかかった部分があって、問診のときに、医師に「再検査受けて異常なしが認められないと、異常ありと書かざるを得ないよ」と言われ、当日急遽CTスキャンを受けるハメになりました。。(無事、異常なしでしたが、出費が余計にかさみました涙)

        異常アリだとビザが下りない、とは必ずしも言えないと思うのですが、逆に言えば、Vikさんが仰るように、何も言われなければ、特に所見はなかったと思って良いのではないかと思いますよ!

        ちなみにですが…
        アメリカの病院では、何千ドルというお高い検査を受けても、電話で異常アリかナシかだけを伝えられるだけで、こちらから請求しなければ、検査結果の一枚ももらえません(汗)こんなに高いお金払ってるんだから、説明責任あるだろ!と思いますが、医師にその義務はないそうですw
        渡航検診はそれと若干似てますね^^;
        ダメ元で病院に請求すれば、もしかするとビザが下りたあとで、結果をもらえるのかも…!?

        #10085 返信
        Oak

          Reikoさま,Vikさま

          こんにちは。

          8月6日に面接のため、7月下旬に聖母病院で検診を受けました。

          病院からは、受付で自分の住所・氏名を書いた水色の封筒に、予防接種(病院で受けたものだけでなく、それまでに受けたと申告し、健診で認められたもの)についてについて記録されています。それ以外の検査項目に関する記載はありませんでした。

          この検査では、医師はビザ申請者のための健康診断や医療的な診断を下しているのではなく、アメリカ大使館から求められた情報をアメリカ大使館に提供するためにおこなっているだけのようです。
          (https://www.immihelp.com/immigrant-visa/medical-examination-consular-processing.html)

          ビザを申請するための健診で、ビザ発給が可能かどうかをみるためのものなので、その判断するのはあくまでも領事に委ねられているためだと思います。

          ビザが下りないケースとして以下があるようです。
          – Communicable disease of public health significance
          – An immigrant’s failure to show proof of required vaccinations
          – Physical or mental disorder with associated harmful behavior
          – Drug abuse or addiction

          私は面接日を早めてもらったので、健診を受けたのが1週前の火曜日、面接がその翌週の木曜日でギリギリ間に合ったと思います。大使館にeMedicalが送られるのに6〜7日かかるようです。もっと早くできないかと聞いたら、血液検査の結果がでるのに一定の時間がかかるため、それがギリギリとのことでした。

          #10086 返信
          Cam

            みなさん、こんにちは、

            私は東京メディカル&サージカルクリニックに行きました。

            クリニックのwebsiteには、写真が必要と書いてありますが、私のケースは、写真は不要と電話で予約をした時に言われました。

            そして診断結果は、直接大使館に送られると言われて、予防接種についてだけは、emailで送ると言われました。
            そのemailが届けば、大使館に結果が送られた、と考えていいと言われました。

            実際にかかった時間は、電話で言われていた、5 business days よりも、全然短かったです。

            Emailが届いたのは、健康診断から4日後。
            emailの内容には、そのemailが届いた2日前に、結果は大使館に送られてます、と書いてありました。

            東京メディカルの方からも、予防接種以外の結果、情報などは私には、送って来てないです。

            #10091 返信
            reiko

              みなさま。
              ありがとうございました。
              確かに私達自身の健康のための検査じゃないですものね。
              何も言われない=異常なしと受け取ります。
              改めてこの掲示板に感謝です。
              またなにかありましたら質問させてください。

            5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
            返信先: 渡航検診の結果
            (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
            あなたの情報: