猫もアメリカに連れて行く場合

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 🍕その他ビザ全般 猫もアメリカに連れて行く場合

  • このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にかずみにより2019-03-21 at 5:28 AMに更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7433 返信
    Apricot
    管理人

      かずみさん、貴重な情報をシェアしてくださりありがとうございます!!

      私はアメリカに来てから猫を飼い始めたので、連れて来ずに済みましたが、またいつ日本に帰国するかもわからないので、(その時はアメリカ⇒日本なので多少手続き違うかもしれないですが)参考にさせていただきます><

      直筆サインは大事ですね!!

      #7437 返信
      かずみ

        こんにちはアプコットさん^_^

        飼い猫が急性腎不全で、峠を通り越し
        今看病、通院しています。
        飛行機に乗れる状況になったら
        主人がアメリカに連れて行き腎臓移植を
        考えています。
        アメリカでは、殺処分される捨て猫ちゃんを
        自分の飼い猫と同じ条件で可愛がる契約で
        腎臓移植のために捨て猫ちゃんをいただけるそうです。
        (いろんな意見がおありかと思います)

        話は別になりますが、アメリカから日本に猫ちゃんを連れて来るのは大変らしいです。

        まず狂犬予防接種を打ち、マイクチップ

        を入れ、またその1ヶ月後に予防接種を打ち
        そのあと血液検査で6ヶ月経過ご、日本に入れるそうです。
        6ヶ月経過しないで日本に入ると、空港の検疫所で猫ちゃんが6ヶ月待機状態になるそうです。
        主人はそれで猫ちゃんを日本に連れて来るの諦めました泣

        かずみ

      2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
      返信先: 猫もアメリカに連れて行く場合で#7433に返信
      (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
      あなたの情報: