進捗状況(2019年2月申請)

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 ⏰ビザの進捗状況 進捗状況(2019年2月申請)

  • このトピックには35件の返信、1人の参加者があり、最後にEriにより2020-08-06 at 6:58 PMに更新されました。
15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全35件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #8707 返信
    Apricot

      Eriさん

      申請中の渡米に関して、もしかしたら既にご覧になっているかもしれませんが、関連トピックのリンクを貼っておきますね!

      申請中に渡米しても大丈夫ですか?
      https://daysintheusa.com/forums/topic/7123/

      ビザ申請中の渡米について
      https://daysintheusa.com/forums/topic/7687/

      E.Mさんも仰るように、別室送りになる方、そうでない方いろいろいらっしゃるようですが、帰りの航空券などきちんと準備していけば、基本的には問題なく入国できる方がほとんどのようです。

      ただ、今どちらかというと心配なのはコロナのほうかもしれないですね。
      今アメリカでは、日本以上に加速度的に感染が広まっており、なまじアメリカ人はマスクをしませんので(汗)感染リスクはもしかすると日本以上に高いかもしれません。
      また、今後もし状況が深刻になってくると、仮にアメリカに入国できても、今度は日本に帰りたいときに帰れない…といった事態が起きないとも限らないので、お義母様のご事情とあろうかとは思いますが、慎重にご検討されると良いかなと思います^^

      #8727 返信
      Eri

        E.M san Apricot san
        返信頂きありがとうございます。返信のお礼が遅れ申し訳ありません。

        三か月の滞在は可能なんですね。安心しました
        でもこの時期コロナのせいで入国拒否をされそうな気がして今は慎重に行動しないといけないと旦那とも話しをしました

        今は旦那のみ6月に2カ月ほど渡米し、アメリカでの生活の準備をしようと話し合いました。

        ただ書類が1月にネブラスカからカリフォルニア, バ-モントと移動になり、それから何も連絡がありません、こんなもんなんでしょうか?
        ちょっと不安になります
        問い合わせするのも可能でしょうか?
        その際はLetterに記載のメアドでいいんでしょうか

        もしいい連絡先メアドをご存知であれば教えていただけないでしょうか?

        よろしくお願いします

        Eri

        #9308 返信
        フラニー

          こんにちは。2019年2月申請のフラニーです。6/13にwelcome letter がついにきました!!
          Eriさん同様ネブラスカからバーモントなどに転送され、3月上旬にNOA2を受け取りましたが、その後ずっと音沙汰なし。さすがに痺れを切らし、アメリカにいる夫にNVCに電話をしてもらうと、6/8にNVCに届き、もうすぐ連絡がありますとのこと。そして電話の数時間後にwelcome letter がきました。
          電話後の進展の速さに驚きと疑念を感じる次第です。皆さんにも進展がありますよう!

          #9343 返信
          Eri

            フラニ-さん

            こんにちは
            Eriです。まだ2月申請の方がいて心強いです
            フラニ-さんのメッセージで希望がわいてきました
            私はまだまだ進展がありません
            今日夫がアメリカに到着予定です。
            電話をする予定ですので今後の動きに期待します
            何かまた進展があれば教えて下さい

            Eri

            #9349 返信
            フラニー

              Eriさん、お疲れさまです。

              もしやと思い心配しておりましたが、なかなか進展のない状況なのですね。つらいですね。実際どういうシステムかはわかりませんが、確認のためにもお電話を強くおすすめします。
              私たちはNOA2まで連絡があったので、夫がNVCに電話しました。つながるまでに1時間くらい待って、実際通話したのは30秒くらいだったそうです。
              「あなたたちのケースは6/8に届いて、今は5/29受け付け分を処理してるからもうすぐ連絡しますよ。」というような。
              そしてその電話の10時間後くらいに、自動送信?で真夜中にwelcome letter がメールで送付されてきた、という流れでした。

              ご参考と少しでも励ましになれば嬉しいです。
              お互いなんとか生き延びましょう。

              フラニー

              #9509 返信
              Eri

                フラニ-さん

                お久しぶりです
                先日旦那がUSCISに連絡してくれ現状はofficerのサイン待ちと言われました。そろそろ連絡が行くはずと言われました。
                毎日確認してますが今のところ全く変更なしです
                フラニ-さんはどこまで進んでいますか?

                皆さんからもいろいろ励ましの言葉を頂き心強いです
                負けずに頑張りましょうね
                Eri

                #9542 返信
                Oak

                  こんにちは。2019年2月に申請した者です。
                  皆さんの投稿を拝見し、とても参考になりありがたく思っています。

                  現在、NVC(バーモント)から大使館に送られるのを待っている状態ですが、Travel.State.Govをチェックすると、毎週の申請の進捗状況がわかります。
                  私はいつもこれを見て、遅々としながらも(イライラ)、少しずつでも動いているんだと自分励みにしています。

                  NVC Timeframes
                  Current case creation time frame: As of 13-JUL-2020, we are working on cases that were received from USCIS on 30-JUN-2020. (ケースクリエーション:7月13日現在、USCISからNVCに6月30日に送られた分に着手)

                  Current case review time: As of 13-JUL-2020, we are reviewing documents submitted to us on 11-APR-2020. (ケース審査:7月13日現在4月11日にNVCが受けとった書類の審査中)

                  CR1ビザ申請者にとってちょっとだけ希望の光となるのが・・・
                  Please note, as result of April 22, 2020 Presidential Proclamation, we are reviewing documents for cases not subject to the travel restrictions first.
                  (4月22日付の大統領令で、渡航制限の影響を受けないケースを最初に審査中)
                  ・・・ということで、配偶者は「渡航制限を受けない」ので、他のビザ申請者よりも早く審査されるようですね。

                  面接も他のさまざまなビザが年内停止となったため、その分、早く進むといいですね。

                  3月にはマンションを売り払い、今は仮住まいで、毎日、毎日、待つのは長いなぁと思いながらも、皆さんの投稿がとても励みになっています。

                  #9553 返信
                  Eri

                    Oak さん

                    はじめましてEriと申します
                    同じ2月申請者でバ-モントofficeです
                    同じ時期の方いるとホットします

                    OakさんはNoa2はいつ頃来ましたか?私はNoa2さえまだ来ない状況です。もうNVCへの書類も提出済みなんですか?
                    電話をしてもサイン待ちといわれはっきりした状況がわからない為イライラはまたまたピークです
                    参考に流れの時期を教えて頂ければとても助かります

                    よろしくお願いします🥺
                    Eri

                    #9557 返信
                    Oak

                      Eriさん 

                      はじめまして。「2月組」お互いにがんばりましょう! 

                      ただでさえビザ申請・審査に時間がかかっている上に、コロナが加わり、くじけそうになっちゃいますよね。

                      うちはNOA2が4月11日に来ました。メールの件名は Notice of Immigrant Visa Case Creation です。

                      うちも、NOA2がなかなか来ずに心配になって来たので、アメリカの選挙区のRepresentative(連邦議会下院議員)に、「VISA申請を早めてもらいたいので助けて欲しい」とリクエストしました。これが功を奏したのかどうか不明ですが(議員から直接の返信があったわけではありません)、その後、偶然かも知れませんが動いたように思います。うちでは、義両親(アメリカ在住)が高齢でコロナ発生以来、ケアヘルパーの派遣も受けることができない状態になっており、できるだけ早く渡米し我々がケアをする必要があるという事情を伝えました。

                      Eriさんの配偶者の方の選挙区・下院議員に連絡してみるのも1つかも知れません(私もこれが絶対に効いたという保証がないので100%とは言えませんが・・・)。推測の域を出ませんが、民主党の議員だと理解が早いのかな?(うちの場合は知事・上院、下院4地区中3地区が民主党のブルーステートです)。

                      NOA2受け取り後すぐに、警察(警視庁)で渡航証明(無犯罪証明)の申請をしました。コロナ自粛のピークで街中ががらんとしているときで、警視庁に申請に来る人もほとんどいなくてすぐに申請手続きができました。渡航証明は「2週間後に発行」とのことでしたが、この間に他の準備しておいた書類はどんどん送り、最後の渡航証明を4月末にNVCに送り、NVCの書類関連はcompleteとなりました。

                      ここから約3週間経ち、5月23日に、NVCから “The National Visa Center (NVC) updated your immigrant visa application(あなたの申請のアップデートを確認してください)というメールが来ました。もう一通、別メールで、同日に “The National Visa Center (NVC) received all of the fees, forms, and documents that are required prior to attending an immigrant visa interview at a U.S. Embassy/Consulate General overseas.
                      NVC will work with the U.S. Embassy/Consulate General in TOKYO, JPN to schedule an interview appointment for you.”(必要書類・費用等全て受領しました。今後、東京の大使館での面接日を設定します)という案内がありました。

                      ちなみに、現在もNVCは動いており、実際に審査も進んでおり、毎週月曜日に、いつ受領した書類を審査中かがHPで発表されています。ただ、その「受領日」が、アクションを起こした日なのか、書類をすべて送った日なのか、上記のNVCから「The National Visa Center (NVC) updated the status of your immigrant visa application. という知らせがきた日なのかがわかりません。(どなたか経験者の方がいたら教えて頂けたらありがたいです)。

                      ビザとは関係ないのですが、昨日United Airlineでサンフランシスコ経由でコロラドに行った友人(アメリカ人)が、フライトも、入国もとてもスムーズで、14日間の自主隔離も要求されなかったと言っていました。今のところ、入国には支障はなさそうです・・・(ちょっとだけ明るい話題かな?) が、その前に、まずはビザですよね。

                      #9563 返信
                      Eri

                        Oak san

                        早速ご丁寧に詳細を教えていただきありがとうございます。
                        義父もしばらく体調が優れない日々が続いた為
                        旦那は先に渡米しました

                        やはりコロナの件でいろいろ心配になりますね。
                        万が一コロナにかかったら高齢者は危ないですからね

                        選挙区のRepresentativeに問い合わせると言うのは考えもしなかったです
                        情報ありがとうございます。

                        4月にはNOA2が届いたのですね
                        Officeによってprocessing time が全然違うのですがoakさんもVermont なんですよね
                        承認が気次第どんどん次の書類を提出出来るように準備しますがDS-260でいろいろみなさんスムーズにいかないと言う書き込みを拝見しました。
                        今後いろいろアドバイス頂ければ有難いです。
                        Oak san は面接は東京領事館ですか?
                        早く面接を終えて渡米出来るといいですね
                        お互い頑張りましょう。
                        返事ありがとうございました😊
                        Eri

                        #9568 返信
                        Oak

                          Eriさん

                          はい、私の面接は東京の大使館です。

                          ところで、昨晩、就寝後、ペットの犬たちが騒ぐので目が覚めてしまい、なかなか寝付けずに、メールをチェックしていたら、なんと面接の日程の連絡が届いていました。夢を見ているのではないかと思いました。8月下旬に面接が決まりました。

                          Eriさんにお役に立てるかも知れないことがあります。それはNOA2を受けとったらすぐに渡航証明以外の書類・費用の提出・納付をすることです。(今回の面接日決定通知が予想以上に早くきた理由として、もう一つ可能性があるので、最後に挙げます。)

                          そう思った理由ですが・・・

                          NOA2が来ると Case Numberが与えられ、それをもって警察から渡航証明を受けることになりますが、先の投稿に書いたように、申請から受理まで2週間くらいかかると思います。この段階で書類が全部揃ってから送らず(=渡航証明取得まで待たず)に、事前に準備しておいた渡航証明以外の書類はすぐに提出(オンライン)し、費用も即納しました。

                          これが4月11日です。

                          渡航証明を受けとったのは4月30日(日本時間)です。これを送って完了でした。その後、前回の投稿に書いたように、5月23日に「必要書類・費用等全て受領しました。今後、東京の大使館での面接日を設定します》という連絡が入りました。

                          NVCでは、2020年7月6日(アメリカ時間)時点で、4月4日(同)までに受けとったDocumentsを審査中でした。同じく7月13日時点で、4月11日分の審査中とのこと・・・とのことでした。

                          ここで、私は、NVCでの審査対象の書類は、NVCから「全ての書類を受けとりました」という連絡メールのあった5月23日が基準なのだと思っていました。

                          「3ヶ月前に受けとったものを今審査しているのか・・3ヶ月のギャップかぁ」と思い、「動いている」ことに希望が見えましたが、3ヶ月も待って、そこからさらに何週間か先に面接となると4−5ヶ月くらいかかるのかと溜息も出ました。

                          5月23日から3ヶ月・・・8月下旬に書類の審査ということは、まだまだ先だなぁと思っていました。

                          ところが・・昨日、面接日程が送られて来たので、どうやらNOA2を受け取り後すぐに送った「渡航証明」以外の書類・費用の受付日(4月11日)が基準になっているのではないかと思いました。上述のように、ちょうど今週、NVCでは4月11日まで受け取り分の審査中とのことでしたので。

                          実は、もう一つ可能性があるのは、実は7月14日(日本時間)に、NVCに「審査を急いで欲しい」というリクエストを送りました。その直後とも言える昨日7月17日(日本時間)に面接予定が届いたので、もしかするとこちらが効果があったのかもしれません。

                          このどちらなのか、あるいは、ただ単純に、ビザ審査が全般的に早くなっただけなのかも知れませんが、とにかくできること、可能なことは全部やってしまうと良いと思いました。

                          Eriさん、東京の大使館もCR/IRについては進んでいるようなので、どうぞ元気を出してください。私の個人的な経験に過ぎないので、「100%こうだ」とハッキリしないことが多く申し訳ありませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。他の国でもCR/IRの連絡が来た、ビザがとれたという声が増えてきたように思います(FacebookのCR/IRのグループ)。

                          最後になりますが、Apricotさんが作ってくださった、このサイトが、CR/IR-1に関して一番知りたいことが多く見つかり、とても参考になり、なによりもたくさんの希望を受けることができました。特に、このコロナ禍で通常とは異なる状況での最新の動きを知ることができるのは、ここだけだと思います。Apricotさんが、どなたにもとても優しく丁寧に答えておられ、頭が下がります。この場を借りて、Apricotさんには心から感謝します。

                          #9601 返信
                          Eri

                            Oak san

                            面接決定おめでとうございます。🎉
                            いよいよですねー
                            渡米予定日とかはもう決められているのでしょうか?
                            これから渡米準備忙しくなりますががんばって下さい
                            楽しみですね ほんとにおめでとうございます

                            いろいろアドバイスありがとうございます😊
                            提出から1年5ケ月 NOA2すら届かない日々、正直心折れそうです。
                            問い合わせをしても何も変化なく、書類が紛失してるのではないか、いろいろ考えきりがありません😭

                            2月に届いた書類には Initial review was completed.とあったので おー😍もしやって思ったのですが。
                            あれから5ケ月? あれ????みたいな😩
                            問い合わせの電話番号はセンターで一つしか番号が見つからないのですが、直接Vermont officeに連絡する方法はないのでしょうか?
                            連絡先を探してますが見つかりません。

                            ところで 警察署で受け取る書類 犯罪歴証明書と渡航証明書とは同じですか?

                            代理人の選定 DS-261はどなたにしたのでしょうか?
                            私達は弁護士もいないので主人でいいのでしょうか?
                            お忙しいとは思いますが教えて下さい

                            よろしくお願いします
                            私も早く進展を投稿出来る日が来るといいです😆
                            Eri

                            Eri

                            #9616 返信
                            Oak

                              Eriさん

                              こんにちは。

                              わたしのパートナー(Petitioner)によると、EriさんのケースがまだVermontにあるとすれば、今どのような状態になっているのか(Status)を確認してみると良いのではないかとのことです。https://egov.uscis.gov/casestatusで、ご自身のReceipt Numberを入力すると確認できるとのことです。

                              DS261ですが、Petitionerであるご主人様で大丈夫です。弁護士に依頼する場合は、弁護士に代理人になってもらうのだと思います。

                              警察署で受け取る書類 犯罪歴証明書と渡航証明書は同じです。私が、警察に行った際は、入り口で来訪目的などをきかれますが「ビザ申請のための犯罪歴証明を・・。」と言いかけたら「あ、渡航証明書ね?〜〜〜に進んで下さい」という感じで言われたので、「渡航証明書」が警察で一般的に使われている言葉なのかなと思いました。ただ、いろいろなブログで経験者の投稿を拝見すると「犯罪歴証明」という言葉が多く使われているので、私も最初は、別のものなのかと疑問でした。

                              Eriさんに一日も早く次の連絡があることを祈っています。私の経験は限られたものでしかありませんが、お答えできることがあれば遠慮なくお知らせ下さいね!

                              #9727 返信
                              MM

                                Eriさま

                                うちは夫がUSCISの自分のアカウント内からメール1回、電話2回、Officerとchatもしました。
                                夫に聞いてみたら通常の待ち時間をはるかに超えてるからexpedite出来るんじゃないかと。
                                どんどんPushするべきだと言ってました。
                                Officerとのchatは”Ask Emma”というシステムらしいです。
                                最初はAIが対応、その後Officerとのchatになるらしいです。

                                ここから行けます。
                                ↓↓

                                https://www.uscis.gov/tools/meet-emma-our-virtual-assistant

                                まずUSCISのレシートナンバーを聞かれるらしいです。
                                早く進展がありますように。

                                #9753 返信
                                Eri

                                  Oak san MM san

                                  こんばんは
                                  いつもいろいろなアドバイスを頂きほんとにありがとうございます。😊
                                  毎日case status は確認しているのですが、一月からなんのupdate もありません。あまりにも遅すぎですよねー
                                  提出の際に間違った場所に送ったのかな?って思い始めました。ははは

                                  MMさんのご主人が使ったAsk EMMAで直接officerともチャット出来たとの事なのでなんとかやってみます。

                                  DS261、犯罪証明書の件 クリアーになったので助かりました お2人様お忙しい中返信 アドバイス
                                  ありがとうございました😊
                                  めげずに頑張ります。
                                  Eri

                                15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全35件中)
                                返信先: 進捗状況(2019年2月申請)で#9727に返信
                                (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                                あなたの情報: