進捗状況 (2022年1月)

  • このトピックは空です。
13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #17044 返信
    Masume

      初めまして。
      今までVISAについて何も出来ていず、夫に任せきっりでしたが、こちらのblogを見始めてから、自分の状況が気になり始めました!
      今年の9月から2人の子供の入学に合わせて、家族で渡米予定にしていましたが、VISA取得に時間がかかる事を知り、焦り始めている所です^_^;
      でも間に合わなかったら、とりあえず観光VISAで入国して、また帰って来ようかと思っています。

      2022.1末に夫がI-130 を申請してくれています。
      今日初めてUSCISで確認し My case is being actively reviewed by USCIS.でした。
      2022.January 27th からみたいです。
      今色々情報収集し始めた所なので、よろしくお願いします!

      #17050 返信
      ACe

        Masumeさん
        こんにちは。自分と境遇の近い情報、とても参考になります!私も弁護士にお願いして、全然気にしておらず、やっと色々確認を始めたところです。早く次のステップに行くと良いですね。
        ちなみにどちらのビザセンターで処理中ですか?私はテキサスのようでした。

        #17054 返信
        Masume

          ACeさんはいつ頃渡米希望なんですか?
          私の周りにはアメリカ人との国際結婚した人も全然居なくて、渡米について相談出来る人がいないので、Visa について話せる方がいるだけで本当に嬉しいです^_^
          NOA1の下の方のバーコードの左側に書いてある住所が処理されている所だとしたら、私はNebraska みたいです!

          #17062 返信
          ACe

            Masumeさん
            私は今年中に渡米出来たらいいなと思ってたのですが、調べるともう少しかかりそうだなと思い始めてます。私は子供はおらず、自分の仕事を辞めるタイミングだけ問題なのですが、先が見えない事に少し心配になってましたので、私もこうやって話せて嬉しいです。

            visa journey .comというサイトはご存知ですか?こちらは世界中の方がアップしてるみたいなのですが、それによるとネブラスカの方が申請の処理は速そうです!
            ACe

            #17070 返信
            Masume

              Visa Journey 見ました!
              本当に結構時間かかりますね。
              色々心配になります。

              何か進展あったら報告しますね(^^

              #17363 返信
              Kaz

                初めましてkazです。17年に日本で結婚。19年には子供も誕生し、その後パンデミックで、2年遠距離をしました。落ち着いてきたので今年の2月に子供とエスタで入国し日本に帰国しました。主人とも話し合ってビザを申請し本格的に移住準備にかかることになって知らべていたらここに辿り着きました。
                私たちは弁護士を雇うわけでもなく自分で申請するとう流れなので、こちらで読ませていただいて130Aの書き方など参考に今してる現状です。これから色々な書類を提出となるとすごく憂鬱ですが、お尋ねしたいことがありましたらよろしくお願いします。

                #17371 返信
                ACe

                  Kazさん
                  こんにちは。お子さんもいる中での遠距離大変ですね。
                  何かあれば情報交換よろしくお願いします。
                  私は、こんなにビザの承認に時間がかかるとは知らず、もっと早く手続きをしておけばよかったと思いながらステータスを確認している毎日です。

                  #17383 返信
                  Masume

                    Kazさん
                    初めまして。私も毎日ステータスチェックしています!! 色々不安なんですが、私は8月中旬に子供の学校が始まってしまうので、とりあえずESTAで入国する事にしました。 10月に帰国する頃に何か進展があるといいんですけど。ビザ申請中の渡米は入国審査で別室に行く可能性が高いみたいなので、本当恐怖です!! 今は、いつごろ申請した人がステータス変わってきてるんですかね^_^;
                    情報共有よろしくお願いします!

                    #17417 返信
                    ACe

                      Masumeさん

                      私は今年の4月にビザ申請中にはじめてアメリカに行きました。2週間弱の訪問だったのですが、入国審査を大変心配しまして、グリーンカード申請をお願いしてる弁護士さんに事前に聞いてみました。回答としては、入国審査官はアメリカにそのまま滞在する意思があるかか、と言う点をチェックしてるので、ビザ申請中の場合は、審査官によっては、引っかかる可能性がある。万一入国拒否された場合は、日本に帰国する必要がある。入国拒否された実績は、今後のグリーンカード申請には特に影響しない。嘘は絶対についてはいけない。ということでした。
                      その為、ネット上の他の情報も合わせて、ドキドキしながら渡米したのですが、結果としては短い滞在だったということもあったのか、追加の資料等を見せることはなく、通過しました。ちなみに夫に会いにとは言わず、友人と家族の訪問のためにと短く回答しました。

                      ところで、私が渡米したときは、シカゴに入ったのですが、旅行者がとてもとても多くて入国審査までに1時間半くらいかかりました。空港とタイミングにもよるかと思いますが、お子さんいらっしゃる場合は、事前のトイレと待ってる間のスナックなどを用意された方が良いかもです。
                      無事通過されると良いですね!

                      ACe

                      #17470 返信
                      Masume

                        ACeさん

                        入国について教えてくれてありがとうございます!春に行ってきたんですね!私は毎年クリスマスに行ってたんですけど、コロナ感染者を乗せたクルーズ船が横浜駅に着いてからはずっと行けていません( ; ; )
                        久しぶりのアメリカなので、楽しみにしながら色々下準備して行きたいと思います。
                        あとサンフランシスコ国際空港も1時間以上は入国審査に並びます。
                        ハワイに行った時に、幼児を連れているからと、ほとんど止まらずに全て優先してくれた時は本当に感動しました!!
                        今回も覚悟して行ってきます!

                        #17599 返信
                        ACe

                          少し進捗がありましたので、アップデートです。
                          また変動あれば、連携しますね〜

                          2022/1/21弁護士を通じてi130提出
                          2022/4/25時点Case was received and a receipt notice was sent
                          2022/6/16 Case is being actively reviewed by USCIS

                          #21530 返信
                          Masume

                            ご無沙汰しています。
                            今日突然Case Approved になりました!
                            case trackというアプリを使っているんですが、昨日の夜、最終アップデートが今まで330日前とかだったのに、最終アップデート日が1日前に変更されていて、わー!!とか思ってたんです!
                            ステータスも同じcase is being actively reviewed by USCISだったんですが、確認したら、2022年1月27日から2022年12月20日へと変更されてました。そして、今さっきCase Approvedへと変わりました!
                            ACeさん、kazさんも、その後動きはありましたか?ほぼここまで1年、長いですね~(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

                            #22211 返信
                            ACe

                              Masumeさん
                              ご無沙汰してます。ビザ承認されたのですね! おめでとうございます。私はまだステータスが変わらず、どうしたものだろうと思ってるところです。もう間もなく変更になるといいなと思ってます。この後はインタビューですね。スムーズに進むと良いですね。

                            13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
                            返信先: 進捗状況 (2022年1月)で#17371に返信
                            (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                            あなたの情報: