進歩状況(2023年6月申請)

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 ⏰ビザの進捗状況 進歩状況(2023年6月申請)

  • このトピックは空です。
15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全80件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #23646 返信
    Root

      AO さん

      嬉しいですね! おめでとうございます!

      向こうから何か送られてくるのを待つのかなと思ってるのですが合ってるでしょうか??

      ハラハラドキドキです。

      #23650 返信
      Tommy

        AOさん Rootさん

        Aoさん承認おめでとうございます!!!!!!!
        なんかまだかかるのかな、、と思ってたら急に?!という感じありますよね!
        返信が遅くなってしまったので先に進まれているかもしれないですが現在の流れを記載しますね↓

        私は承認されてから支払いと現在DS260と書類関係(4点)の提出が終わり、旦那の扶養の申請?i864待ちです^^;

        承認後の流れとしては
        7/30 承認
        8/1 USCISからi797届く
        8/2 NVCからケースナンバーの載ったメールが届くのでログインする
        支払いができそうだったのですが、すぐしたところ一度却下されました
        8/3 支払いのメールがくる このタイミングからできるのかも?
        8/9 再度支払い
        8/14 支払い確認される
        8/14 DS260入力、提出。
        8/15 私の分の書類を提出 私は4つありました(戸籍、結婚証明、パスポートの写真、犯罪履歴証明)
        現在に至ります!
        やっと先が見えてきた気がします!
        みなさんも頑張りましょう!

        #23651 返信
        AO

          Rootさん、Tommyさん
          ありがとうございます!
          ひとつ関門を突破して嬉しいです。

          Tommyさん
          状況教えて頂きありがとうございます♪2週間ですすむの早いですね👀すごーく参考になります
          よくDS260は大変〜と聞くのですが、一日で終えられたのですね。

          同じ状況下の皆さんがいて、とても心強いです。残りも頑張ります!

          #23654 返信
          Tommy

            AO さん

            そうなんです、事前にサンプルを見て回答をまとめていたのもありますが、DS260が意外にもあっさり終わったので大丈夫かと少し心配しています^^;1時間くらいでした!
            あとは取得するVISAによって質問も若干違う?かもです。ちなみに私はIR1です!

            同じ状況の方がいて私も心強いです^^

            #23656 返信
            Machiko

              I130を2023.10に申請したものです。

              皆さま承認おめでとうございます。
              とても参加になるので引き続き面接の様子も教えていただけたら嬉しいです。
              英語が不得意で面接で落ちたらどうしようかと心配しています。 まだきっとずっーと先だと思いますが…

              Tommy様が書いてくださいっていましたが
              承認後こんなにやることがあるのですか!
              アメリカ国籍の主人が弁護士に頼んで全て申請してくれたので何もわかっておらず…
              連絡が来たら健康診断と犯罪歴証明を警察署に取りに行って指定された面接日に大使館に行けば良いとだけ聞かされています… (主人はもと日本人の帰化した者です)

              あと主人がいつも確認している移民局のサイトにあと5ヶ月とあるようですが、これはあまり意味のないものですか? 問い合わせすると早まる?などあるのでしょうか… 承認されてからもまだかかりそうですね…

              長々とすみません。
              こんなに時間がかかルトは全く知らずさっさと退職してしまい後悔しています…
              仕方ないですが皆さん中には幼いお子様もいながらたくましいなと勇気をもらっています。

              どうぞ宜しくお願い致します。

              #23663 返信
              Tommy

                Machiko さん

                10月申請なのですね!
                私の時はUSCISでの申請時の承認までのプロセスタイムは10か月でその後10.5か月、14か月と延びていき、実際14か月になりそうなところでの承認だったので意外とUSCISのサイト通りなのかも?と思いました!

                問い合わせは1年経過ぐらいからでないと対応してもらえないかもです!NVCであれば早くしてもらう措置があるとネットで見ましたがUSCISに関してはただ待つしかない気がします;;
                私も実際問い合わせしたのは1年経過して音沙汰がなさ過ぎたためにメールにて問い合わせしてもらいましたが、ほぼ予想時間通りの承認だったので、問い合わせで承認が早まったのかどうかは不明です^^;
                でも弁護士さんにやってもらえるなら安心ですね!

                仕事は私も最初の予想期間が10か月だったので早々に仕事先に伝えてしまい、退職せざる終えなかったので会社に伝えるタイミング難しいですよね!現在は短期間でも可なパートでギリギリまで働く予定です!

                Michikoさんも承認まで待ち遠しいかと思いますが、早く承認されることを願っています!

                #23666 返信
                Machiko

                  Tommyさん
                  ご返信ありがとうございます。
                  さらに進捗待ち遠しいですね…

                  10月末にESTAで90日アメリカに入国予定でいます。
                  前回アメリカ出国から5ヶ月経ったので、仕事で日本に来てくれる主人と一緒にアメリカに戻ります。
                  ビザ申請中は入国はなるべく避けた方が良さそうですが主人が居てくれるので説明すれば入れてくれるかと…

                  14ヶ月の見込みだと、アメリカ滞在中に私も承認があるような気もしますが…
                  ちなみに私は入籍1年2ヶ月なのでIR1ですかね。

                  前談でもお伝えしましたが…
                  面接本当に心配しています。

                  とても参加にさせて頂いております。
                  引き続きの面接やその他手続きの様子なども
                  どうぞよろしくお願いいたします。

                  #23678 返信
                  Tommy

                    (進捗)
                    8/19に旦那がi864と書類を添付し、提出。
                    本日8/22(旦那の誕生日)にNVCから書類の承認の連絡がありました!
                    あとは大使館からの面接日程待ちです!
                    健康診断は旦那の会社がとってくれるのか?私がとるのか?費用の関係でまだ健康診断は予約していない状況です。
                    私たちは(私と子供2人)11月末か12月上旬ぐらいに渡米出来たらと思っています!

                    一番心配だったi864が無事承認されたので安心しましたが、面接当日にもし資産1千万の証拠見せるとかになったらと不安です^^;子供がいると扶養人数が増えるので資産だと多くないといけないとか当日見せろ!みたいなことを言われたとかどこかのサイトでみました;;我が家は資産では出していなく、旦那の雇用証明や給与明細やTAX3年分の提出で申請したので心配です;;

                    #23679 返信
                    Tommy

                      Machikoさん

                      ESTAで訪問するのですね!心配はありますが旦那様が一緒なら大丈夫なのでしょうかね^^
                      あまりその辺の情報がなくすみません^^;
                      無事アメリカ入国して少しでも旦那様と過ごせることをお祈りしていますね^^

                      ちなみに私も旦那が日本語がペラペラな分私の英語能力は低すぎるので面接は心配していますが、意外と東京の大使館だと日本語で全然対応してくれるので大丈夫かなと思っています!
                      (子供たちのアメリカパスポートを取得の際に大使館へ行きましたが、職員さんに英語わかる?と聞かれ、NOといったところ日本語で丁寧に話してくださいました!)
                      案内の方も日本人のかたが多かったので、わかること以外、ほぼ日本語しか喋っておりません^^;

                      #23687 返信
                      Machiko

                        Tommyさん
                        こんばんは
                        承認後にi864なる書類がいるのですね!

                        全然知りませんでした〜

                        主人が弁護士さんを通してすでに全ての書類は出してる!の一点張りで^^;
                        承認後もまだ手続きがあるのかと思うと憂鬱です

                        お子さん小さいのに大変ですね。
                        暑いですから夏のお疲れ出ないようにお過ごしください
                        面接連絡早く来るといいですね。

                        大使館でいよいよなら日本語対応いただけそうですね
                        少し安心しました

                        #23697 返信
                        Root

                          こんばんは!
                          返信が来ていないかたまにチェックしていたのですが、2ページ目になっていることに気づかず、あれ?誰も書き込んでないな〜って思っていました💦

                          Tommyさん

                          進捗状況ありがとうございます。

                          私のもシェアさせていただきます。

                          8/9 Approvedのメール
                          8/19 詳しい案内と支払いのリンクのメール
                          (支払いがエラーになるかもという注意表示が表示されていて、その通り何度支払いを試みてもエラーになる)
                          8/24 支払い成功

                          現在ここまででDS260とは??っていう状態です💦
                          それって支払いが確認されてからまた案内が送られてくるのでしょうか?
                          I864っていうのも同様に知りません😬

                          あともう一つお聞きしたいのですが、犯罪証明ってどれくらい過去に遡らないといけないのでしょう?
                          アメリカに2年ほどいたことがあるのですが、20年も前のことで…
                          海外の犯罪証明、取るのが大変そうなので、時効があるなら嬉しいと思っているのですが、ご存知でしたら教えてください。

                          #23700 返信
                          Tommy

                            Rootさん

                            そうなんです!気づかない間に2ページになっていて仲間がたくさんいてやり取りできることのありがたさを感じています^^
                            あと、進捗状況のシェアありがとうございます!
                            支払いが完了してからDS260の入力になるのかな?と思っています!
                            DS260は自分自身(VISAをもらう人?)のこと、具体的には自分の両親や配偶者や子供、結婚歴や今までの渡航歴や引っ越し歴、仕事や学歴や健康状態犯罪歴?等を詳しく回答して申請するものです!
                            i864は配偶者(国籍ありのかた?)が基本的には入力するもので、現在の収入状況や資産やTAX REPORT?を提出することでアメリカに行ってもお金は大丈夫ですよ~伝える書類です!
                            ↑説明が下手ですみません、、、^^;
                            犯罪証明は確か16歳以上で1年以上滞在したことのある国は取得する!だったような気がします!
                            滞在先がアメリカだと不要だったり取得するのに時間を要するそうなので念のため、調べたほうがいいかもです!この掲示板の他のとこにものっていたような気がします!

                            #23701 返信
                            Tommy

                              Machiko さん

                              弁護士さんがいれば心強いですよね!プロだと思うので任せてしまっていいのかもですね^^
                              うちも承認されるまでの1年以上本当に大丈夫か?と憂鬱でしたが、きっとどうにかなるのかなぁ?という気持ちでいこうかなと思っています!

                              10月末のアメリカ楽しんできてくださいね^^

                              #23704 返信
                              Root

                                Tommyさん

                                DS260、i884について詳しく教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️

                                確かに今まだ支払いのところがIn processになっていてStart nowのところがアクティブになっていない感じです。

                                犯罪証明、16歳以上ならば取らなきゃいけない〜😱
                                調べてみます。

                                確かに他のスレッドにもあった気もします。
                                この掲示板本当にありがたいです!

                                #23709 返信
                                Machiko

                                  情報共有ありがとうございます。
                                  DS260もI884も申請時にすでに提出している気もしますが…っというかこれが無いと何を基準に承認しているのでしょうか^ ^:

                                  でも改めて提出が必要なのですね。

                                  とても参加になります。
                                  心強いです本当にありがとうございます。

                                  はやく!早くインタビューが終わってお手元にビザ届くといいですね!
                                  自分のことのようにドキドキでハラハラです!

                                  これからもどうぞよろしくお願いします。

                                15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全80件中)
                                返信先: 進歩状況(2023年6月申請)で#23709に返信
                                (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                                あなたの情報: