面接に主人を連れて行けますか?

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 🏥健康診断・面接関連 面接に主人を連れて行けますか?

  • このトピックは空です。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #10695 返信
    Miks

      こんにちは!
      子どもを預けられなかったり、事情があることもあると思うので、入れないということはないと思いますが、旦那さんに間に入ってもらって面接をするのは難しいんじゃないかなぁと思います。
      私は9月の初旬に面接を受けて渡米済みなのですが、私の前に受けた方が「出来れば日本語が良いです」とおっしゃって終始日本語で面接されてましたよ♪
      その方のVISAが何かは分からないのですが、日本語でも出来そうな雰囲気でした!
      私の時は英語話せますか?とは聞かれなかったので、その時に日本語でお願いしますと言い出せるかがポイントかもです…。

      緊張しますよね!きっと大丈夫です、頑張ってください!

      #10696 返信
      佐助

        ご主人も同伴可能です!
        先日面接で、私は一人で行きましたが、アメリカ人のご主人(だと思われる)も同伴で来ている方が何人かいました。ただ、アメリカ人配偶者は皆さんただ座ってひたすら奥さんを待ってるだけのようでした。でもご主人同伴の方が心強いですよね^_^

        #10697 返信
        M

          先週CR1の面接を受けてきました。
          アメリカ人の旦那さん同伴で来ている方がいらっしゃり、書類提出や指紋採取で一緒に窓口へ行っていましたが最後の面接で呼ばれた時は旦那さんは座って待ってるよう言われたのかすぐに後ろの椅子に旦那さんは戻ってました!
          なので面接は一対一になります。。が、安心してください私も英語全然できないので、窓口行ってすぐ日本語での面接は可能か聞いたところ、担当の女性面接官の方は「私も出来る限り日本語を使ってみるね」と言ってくれました。
          私のめちゃくちゃな英語も真剣に聞いてくれましたし、わからない単語や質問は日本語で伝えてくれようと彼女も頑張ってくださってました…。
          日本語と英語が入り混じる面接でしたが、ほとんど彼との思い出話やよくある質問に答えるだけでしたので、気楽に…!応援してます!

        3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
        返信先: 面接に主人を連れて行けますか?
        (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
        あなたの情報: