面接への持ち物

  • このトピックは空です。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #16777 返信
    Oak

      Kateさん

      私は東京の大使館での面接でしたが、事前に提出した「戸籍抄本(原本と翻訳のプリントアウト)」を持参しました。ただ、面接まで行って「これが足りない」などと言われたら、ビザ発給が延びてしまい面倒なので、提出済みの「抄本の原本と翻訳」に加えて、念のため「謄本とその翻訳」もお持ちになったら良いと思います。

      面接の待合室(と言っても面接と同じ部屋ですが)で待っていると、「1」と書かれたカウンターに呼び出され、そこで必要書類を提出・確認されます。その際、事前提出済みの抄本と翻訳でなんとも言われなければそのままにし、謄本が必要と言われたら、そこで提出すれば良いかと思います。あるいは、その場で、係の方に、謄本ももってこいとのことだったけど・・・と聞いてみたら良いと思います。

      ビザ面接、うまく行きますように!

      Oak

    1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
    返信先: 面接への持ち物
    (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
    あなたの情報: