Welcome letterについて

  • このトピックには13件の返信、1人の参加者があり、最後にMccray.aにより2023-01-23 at 1:26 PMに更新されました。
13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7270 返信
    まくらネコ

      2016年当時の情報なので状況が変わっているかもしれませんが、私の経験をお伝えします。

      3月8日  USCISのウェブサイトでステイタスが「Case Was Approved」に変わったことを確認
      3月22日 NOA2を郵送で受け取る
      4月12日 NVCに電話して夫のメルアドを伝える
      4月14日 夫のメルアドにWelcome Letterが届く
      4月28日 夫と私宛にWelcome Letterが郵送で届く

      という流れでした。
      私たちがNVCに電話したのは、以下のリンクの一番下にあるImportant Noticeを見つけたからでした(この内容は2016年当時と変わっていないです。当時私が書いていたブログにコピペしていたので、それで確認しました)。
      https://travel.state.gov/content/travel/en/us-visas/immigrate/the-immigrant-visa-process/collect-and-submit-forms-and-documents-to-the-nvc/step-6-submit-documents-to-the-nvc.html

      メールアドレスを知らせれば、郵送よりも早くお知らせを受け取れると書いてあるので、もしNVCにメールアドレスを登録していない場合は、お電話されることをおすすめします(つながるまでにかなり時間がかかるので、時間に余裕があるときのほうがいいです)。

      このNoticeの中に、電話する際にCase Numberが必要と書いてあるのですが、NOA2が届かないとCase Numberはわからないので、代わりにReceipt Numberを聞かれました。

      その電話で、4月4日にWelcome Letterを発送済みであること、2~3日以内に夫のメルアドにWelcome Letterを送ってくれること、それからCase Numberを教えてくれました。

      とはいえ、オペレーターによって言う内容が違ったりすることもあるみたいなので、同じように対応してくれるかはわからないですが…。

      私の場合は一応3月8日のCase Approvedから30日以上経ってから電話しました。Welcome Letter発送日の4月4日から8日後だったわけですが、もし4月4日以前に電話していたら詳細は分からなかったかもしれないです。ただ、メールアドレスを連絡するだけなら、30日以内でも大丈夫なんじゃないかと思います。

      上記は、MartinさんがメールアドレスをNVCにまだ連絡していないことを想定して書きましたが、もし連絡済みであれば、30日経ってメールが届かないようであれば一度お電話されてみるといいかもしれません。

      長々とすみません。お役に立てるかどうかわかりませんが、ご参考になさってください。早くビザが下りるといいですね^^

      #7277 返信
      Martin

        まくらネコさん。お返事ありがとうございます。NOA-2を受け取ったのですが、Onlineではまだcase was recievedのままで…。(notice dateから2週間以上もたってますが)実際NVCに書類が送られているかわからないので、とりあえず30日は待ってみようと思っています。

        Case numberさえわかれば、淡々と進めるだけなので、少し先が見えるかと思ったのですが…。USCISで10ヵ月も待たされたことを考えれば30日なんて。。。と思う一方、「まだ待つんかい!」という思いもあります(笑)6月ごろまでにVisa取得できればな~。と思っています^^ 

        先輩方の貴重な情報がとても役に立ちます。ありがとうございます★

        #7292 返信
        Apricot
        管理人

          >Martinさん、まくらネコさん
          書き込みどうもありがとうございます!!

          過去に頂いたブログのコメントを見返していたところ、少し関連しそうなコメントを発見しました。
          https://daysintheusa.com/forums/topic/7281/#post-7281

          (↑こちらは、過去のブログのコメントをこのフォーラムに転載したものになります。。)

          2018年6月ごろのお話ですが、この方の場合も、まくらネコさんと同様、メールで先にWelcome Letterが届いているようですね~!(まくらネコさんも仰っているように、I-130提出時にG-1145を出されているか、別途USCISにメールアドレスを通知されていることが条件になります)

          私も、この方のケースのように、1か月は待たないと取り合ってもらえない可能性が高いように思いますが、ダメ元前提で電話してみるのはアリだと思います!

          待ち時間が長くてくたびれるかと思いますが、少しでも早くWelcome letterが届くと良いですね☆

          #7306 返信
          Martin

            Apricotさん、ありがとうございます。とりあえず、10か月待ったんだ…。という自信を根拠に(!?)長くないであろう30日を待ってみようと思います。にしても、case statusが一向に変わらない。私たちのケースがNVCに送られているのかもわからない…(汗)進んでいると前向きにとらえることにします^^

            #7309 返信
            かずみ

              こんにちは、メールとレター両方来ました。
              NOA2が届いて、7ー8週間後にメールが来て、そのまた2ー3週間後にレターが来ました。
              警察証明は、ケースナンバーが載ってあるウェルカムメール(レター)がないと取得できませんが、開封厳禁なので、NVCのオンライン提出では、面接時に持参します。の一言で済みました。
              日本の警察証明10日
              イギリス(必要であればですが)三週間かかりました。

              #7310 返信
              かずみ

                ⬆︎ ⬆︎
                かずみです
                現在のタイムラインを
                ビザ進行状況のトピックに
                記載しました。

                https://daysintheusa.com/forums/topic/%E9%80%B2%E6%8D%97%E7%8A%B6%E6%B3%81%EF%BC%882018%E5%B9%B43%E6%9C%88%E7%94%B3%E8%AB%8B%EF%BC%89/

                #7322 返信
                Apricot
                管理人

                  かずみさん、ありがとうございます☆

                  ↑↑ビザ進行状況で投稿いただいたトピックのリンクを貼りました★

                  #7357 返信
                  Martin

                    かずみさん&Apricotさん。ありがとうございます。未だ音沙汰なし、case statusすら変わらない状況ですが、情報は集めつつ、Welcome Letterが来たらすぐに動ける状態を作っておこうと思っています。今は、Online提出になっているそうですね。色々と予習させていただきます^^ いつもありがとうございます^^

                    #9225 返信
                    charlie

                      welcome letterが届き支払を予定しています。支払が完了して、入力をする時に自分のパスポート番号を入力する箇所登録はありますか?

                      #9226 返信
                      charlie

                        welcome letterの件、解決しました。
                        すいません( ; ; )

                        #9242 返信
                        Eri

                          Martin san

                          はじめまして Eriと申します。
                          私は2019年2月申請者で、同じくまだNOA2待ちです。
                          私は一度一月に事務所の転送連絡が2回ありましたがその後また音沙汰なしです。

                          皆さんにアドバイスを頂き旦那がアメリカに今月行くので電話で問い合わせてもらう事にしました

                          皆さんも同じように電話で問い合わせ後進展がかなりあったようです

                          お互いに頑張りましょう。👍
                          Eri

                          #17514 返信
                          Nomizo

                            こんにちは。ウェルカムレターについて質問です。
                            ウェルカムレターとはメールのタイトルがウェルカムレターとありますか?
                            やっとI-130 が承認されたのですが、郵便での手紙はまだ来ていなくて
                            ケースナンバーと請求書ナンバーが書いてあるメールが来たのですが
                            これがウェルカムレターでしょうか。
                            どなたか教えてもらえると幸いです。よろしくお願いいたします。

                            #22061 返信
                            Mccray.a

                              こんにちは、はじめまして!
                              メールではケース番号等は、受け取っていて
                              DS-260のオンライン申請までは終えたのですが
                              いまだに、郵送で届いてません。メールで、届いていれば大丈夫なのでしょうか?

                            13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
                            返信先: Welcome letterについて
                            (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                            あなたの情報: