Supporting Documentについて(Copy?Original?重複可能?)

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 💁‍♀️Supporting document/DS-260関連 Supporting Documentについて(Copy?Original?重複可能?)

  • このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後ににより2023-03-24 at 6:39 PMに更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7387 返信
    かずみ

      はじめまして、かずみです。
      日本在住の申請者です。
      17歳の娘が一人います。
      わたしが1-130提出したときは娘が移住したくなかったので
      私の分だけの戸籍謄本と翻訳(それぞれコピー)をUSCISに送付しました。
      ですが8か月後にむすめがやっぱり移住するっていいだし
      以前わたしが8か月前に送ったものと同じ戸籍謄本と翻訳のコピーを送りました。
      カバーレターには(母親は8か月前に申請済みですと)

      NVCのウェルカムメール(レターもきます)
      では親子でケースナンバーが一緒になっていました。
      そしてNVCのオンラインで提出するのは戸籍抄本を別途用意しました。

      参考になりませんでしたら、申し訳ございません・・・・

      #7388 返信
      Apricot

        Hiroさん、書き込みありがとうございます!
        かずみさん、体験談シェアしてくださりありがとうございます^ ^

        私は戸籍謄本に関してのご質問(人数分必要かどうか)は分からず申し訳ないのですが、コピーに関しては、Hiroさんが仰るように、付随資料は基本的に、翻訳以外はコピーで良いことになっています。

        ただ、以前ブログの読者様から「Marriage Certificate のオリジナルを出すように」というチェックリストが来た、というお話を伺かったことがあります。
        インストラクションを読む限り、コピーで良い事になっているのは確かなのですが、どうやらUSCISで周知徹底されておらず、担当者によって判断が違うようです。。(USCISあるあるです)

        なので、個人的には戸籍謄本などはできれば原本を出すのがオススメです。

        今更の回答で申し訳ありません(>_<)

        #7407 返信
        Hiro

          皆様、ありがとうございます。
          色々考えましたが結局原本が人数分ないという残念な事態が発覚したため種々つじつまを合わせるためにコピーで提出しました。無事チェックの金額x3(大きいですが…)が口座から引き落とされておりました。
          NVCで戸籍抄本が必要になるとのことで、前広に用意しておこうかと思います。

          いずれにせよ本申請がスタート、何カ月かかるかわかりませんが
          早々に連れてこれるようにできることはしていきたいと思います。
          引き続き何卒宜しくお願いいたします。

        3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
        返信先: Supporting Documentについて(Copy?Original?重複可能?)で#7387に返信
        (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
        あなたの情報: