Supporting Document のPhotographsについて

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 💁‍♀️Supporting document/DS-260関連 Supporting Document のPhotographsについて

  • このトピックには10件の返信、1人の参加者があり、最後にMariにより2021-01-22 at 7:01 AMに更新されました。
10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #8521 返信
    Prin

      こんにちはPrinです。
      私もつい先日全く同じ質問をしました。
      自分の証明写真を提出しました。複数系も意味が分からないですが、基本1枚しかアップデートできないですよね?
      夫の文は添付しませんでした。
      どのようにされましたか?

      #12112 返信
      Mari

        こんにちは。
        2020年1月に申請して、NVCでのステップを予習中なのですが、写真のデータサイズについてご質問です。

        アップロードする写真の解像度はNVCのインストラクションにある「2インチ x 2インチ (51 x 51 mm)」に従って解像度を192ピクセル x 192ピクセルにするべきでしょうか?それとも、DS-160やDVプログラムのように、最低でも600ピクセル x 600ピクセルを維持するべきなのでしょうか?

        無事に審査をクリアされた方はどのようにされましたか?

        #12115 返信
        JC

          Apricotさま

          先ほど、Travel.State.Govのページのリンクを含んだ投稿をしました。
          少し時間がかかるかもしれないのですが、今まだ反映されていないようなので、ご確認いただけましたら幸いです。
          また、この機会に併せてお礼を言わせてください!
          こちらのサイトに本当に助けていただいています。運営していただいて、本当にありがとうございます!

          JC

          #12114 返信
          JC

            Mariさん

            2020年3月に申請し、2月中旬に面接を控えているJCと申します。
            私も写真を準備する際に、どうしようかと思っていた時に、下記のページの右側にあるPhoto Toolというのを使って丁度良いサイズにしたのですが、今見てみたら、Adobeのサポート切れの関係で現在使えなくなっているようです。
            https://travel.state.gov/content/travel/en/us-visas/visa-information-resources/photos.html

            上記のページのリンクから行く下記のページで、一応新しいバージョンを準備中とのことですが、いつになるかは明記されていません。。。
            https://travel.state.gov/content/travel/en/about-us/us-passport-visa-photo-tool-temporarily-unavailable.html

            ということで、もしかしてすでに確認済のページだったかもしれず、全く回答になってなくて恐縮なのですが、もし実際に提出されるまでに新しいバージョンがリリースされたらお使いいただけるかな、と思ってご紹介しました!

            頑張ってください!

            #12187 返信
            Apricot
            管理人

              JCさん

              ただいま、該当の投稿を表示させていただきました。ご連絡いただき助かりました!
              また、こちらこそいつも書き込みありがとうございます!
              皆様のご協力あっての掲示板なので、本当に感謝しております(*^^*)引き続きどうぞよろしくお願いいたします⭐︎

              #12195 返信
              Mari

                JCさま、

                ご回答ありがとうございます!そうなんですよね。。。ご紹介いただいたページにあるツールが今は使えなくて(泣)、謎のままなのです。先日写真屋さん(カメラのキタムラ)で撮影した際に、USビザ用と伝えたので、おそらく規格には合っているとは思うのですが、データサイズが1200ピクセルとやたら大きくて(シミ・ソバカスもばっちり見えるくらい(笑))、そのままアップロードするのをためらっております。。。154KBなのでアップロードするには問題ないサイズなのですが、どうも大きさが気になります。実際にアップロードする前に新しいPhoto Toolがリリースされるといいのですけど。
                JCさまはもうすぐ面接なのですね、頑張ってください!

                #12200 返信
                JC

                  Apricotさん、

                  お手数をおかけしました!ありがとうございました!

                  Mariさん、

                  私は、街中にある証明写真用のブースでビザ用に撮影した写真をスマホで取り、そのデータをPCにアップして使いました。

                  自分の写真の元のデータと、自分でサイズ変更したもの、サイトのPhoto Toolで加工したデータのピクセルを比べてみたところ、元のデータは、2670×2717ピクセル(928KB)になっていて、それを自分で加工したのが800×800(140KB)。それだとアップロードできなかったので、Photo Toolで加工して最終的に提出したものが600x600で、91KBになっていました。

                  今は使えない例のPhoto Toolでは、サイズの変更とともに、頭の位置や大きさが確認できるようになっていたと思いますが、位置関係は特に手を加えなくて大丈夫だったと記憶してます。
                  こういうことに詳しくないので、うまく説明ができませんが、少しでも参考になりましたら~

                  面接、頑張ります!ありがとうございます!
                  実は、本来は今週面接の予定だったのが、先週突然キャンセルの連絡があり、2月中旬に再設定してもらいました。ビザが実際に手元に届くまでは油断なりませんが、お互いに頑張りましょうね!

                  JC

                  #12201 返信
                  Mari

                    JCさま、
                    実際に提出された際の事を調べていただいたのですね。ありがとうございます、とても助かります!!早速サイズ修正してNVC提出用を準備しようと思います。面接が一度リスケされていたんですね、コロナでしょうか。。
                    最後まで気が休まらないですね。ちなみに面接延期は大使館から電話で連絡がきたのでしょうか?携帯電話の解約をいつしようか検討しており、出国間際まで携帯電話はあったほうが良いのか、、、悩み中です。(別トピですみません)

                    #12204 返信
                    JC

                      Mariさん、

                      面接のキャンセルはメールで連絡がありました。理由は不明ですが、私が予定されていた日を含め何日かの面接が自動的にキャンセルになります、という文面。そのため、大使館のサイト上で、自分で再予約をリクエストしなければなりませんでした。
                      しかも、送信後の確認メールが来ないので、ちゃんとリクエストが受信されているか分からず。。。サポートセンターに確認してもらおうと連絡したところ、そこでは分からないらしく、不安であれば再度リクエストしてみてください、とのことだったので再度リクエストしたら、すぐに再予約がとれました。(1月最終週を希望しましたが、2月中旬になりました。)恐らく、最初のリクエストは受信されていなかったのではないかなと思っています。何事もスムーズにいくと考えずに進めていった方がいいですね(汗)。
                      携帯ですが、ドコモは解約時の日割り計算ができないとのことだったので、今のところ、3月の早いうちに出国できることを期待して(!)、2月末に解約しようと思っています。それから出国までは、simカードを買って過ごそうかなと思っています。ただ、電話番号はなくなってしまいますね。
                      いろいろと手続きがあって漏れがないか心配ですが、まずは今度こそ面接が実施されますように、と願うばかりです。
                      また何かありましたら、情報共有しますね!

                      #12209 返信
                      Mari

                        JCさま、

                        詳しく教えていただきありがとうございます。面接が突然キャンセルになる理由が分からないと若干不安ですが、自分で予約が取れるのはいいですね。携帯電話は日割り計算が当然できると思って、いったんアメリカまで持って行こうかとすら考えていました!契約しているキャリアに聞いてみたほうが良さそうですね。。。ありがとうございます!

                        >まずは今度こそ面接が実施されますように、と願うばかりです。
                        本当にそれですよね!こっちも予定立ててあるんだから!て思いますよね。(笑)

                      10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
                      返信先: Supporting Document のPhotographsについてで#8521に返信
                      (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                      あなたの情報: