Immigration Feeについて

  • このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に匿名により2019-03-24 at 8:21 AMに更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7445 返信
    Apricot
    管理人

      外国郵便為替でOKとの事だったんですね!
      実はつい最近、まさにその件について別の方からご相談いただいていて、その時は私も分からなかったので、大使館確認済みとの情報、とても助かります!

      おそらく「Japan international money order」と呼ばれるもので、私が探してみたところ、たしかにそれを出してOKだったという方のブログがいくつか見つかりました。
      直近だと、こちらの方がそれでOKだったようです。↓
      https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/cz-beaver/entry-12356954710.html

      ただ、USCISのインストラクションには書いていない事なので、可能であれば、「大使館の指示で日本の国際郵便為替を提出します」といったメモを入れておくと安心だと思います(USCISは担当者によってホントに判断がバラバラなので)。

      小切手の名義については、すみません、、今現在の確かな情報は分からずです…。以前は、家族名義でもOKといった情報をどこかで見たのですが、現在はそういった情報が見つからないんですよね。。

      USCISは基本、お金さえちゃんと受け取れれば構わない人たちなので(苦笑)、たぶん大丈夫な気はしますが、お金に関することなので、一応USCISに直接確認されたほうが良いかもしれません(>_<) 確かなアドバイスにならず申し訳ありませんが、何かヒントになれば幸いです!

      #7446 返信
      匿名

        さっそくお返事ありがとうございました!
        ヒントどころか、別の方のブログへのリンクをまで貼って非常に参考になります。おっしゃる通り、大使館から「国際郵便為替でOK」というメールがきているので、それを印刷、同封して提出したいと思います。
        ありがとうございました!

      2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
      返信先: Immigration Feeについてで#7446に返信
      (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
      あなたの情報: