結婚継続証明について

  • このトピックには12件の返信、1人の参加者があり、最後にPrinにより2019-04-29 at 11:38 AMに更新されました。
12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7546 返信
    Apricot
    管理人

      こんにちは!

      日本の場合は共同名義の口座を作ったりできないので、なかなか難しいですよね(><)

      サポートレター(Affudavit letter)をもう一人、どなたにお願いすることはできませんか? レターは、たかだかレターですが、結構有効な証拠になるので、1通よりは2通のほうが確実に有利だと思います(I-130とは関係ないですが、グリーンカードを更新するときも、レターは2通必要と決まっているくらいです)。

      あとは、お二人が交わしたクリスマスカードや手紙のようなものがあれば、コピーまたは原本を添えられても良いかと思います。

      私が思いつくのはこれくらいしかないのですが、ほかにも、どなたか実際に体験された方のコメントがあると良いですね!

      #7555 返信
      Ryoko

        質問失礼します。
        二人の写真やお互いの家族との写真の裏に説明を書く事は必須でしょうか?日付がのっていれば説明書きを書く必要はないのでしょうか?

        #7559 返信
        Apricot

          >Ryokoさん

          結婚証明としての写真は、必須資料というわけではないので、特にUSCISの指示はありません。なので、「書けば大丈夫、書かなければダメ」というものでもなく、人によって提出の仕方はさまざまかと思います。

          ただ、個人的には、担当者が写真だけを見ても、誰が誰で何の写真か分からない気がするので、裏に簡単にいつ誰とどこで(またはどんなイベントで)撮った写真かを記載すると親切かなと思います。

          私は裏に書きましたが、A4の紙に写真を貼って、横に説明書きを入れたという方もいらっしゃいました。写真がバラバラにならなくて良いなーと思い、グリーンカード更新のときは私もこのやり方で提出しました^^

          他にもいろいろやり方はあるかと思いますが、参考になれば嬉しいです☆

          #7560 返信
          Ryoko

            ありがとうございます!よく分かりました。
            ありがとうございました。

            #7582 返信
            匿名希望

              ご丁寧にありがとうございます!心から感謝致します。
              Affidavit letterは公的にnotarizeする必要がありますか?
              それともただ署名があれば大丈夫ですか?
              義母には公的にnotarizeしてもらったレターを送ってもらいました。(何も伝えなかったのですが、気を利かせてnotarizeしてくれたみたいです) 現在、日本在住の旦那のアメリカ人の友人にレターの作成を頼んでいるのですが、必ずしも公的役所?に出向いてnotarizeしてもらう必要があるのでしょうか?

              #7583 返信
              Apricot
              管理人

                >匿名希望さま

                Affidavit letterは notarized(公証)の必要はありません!ただの署名で大丈夫ですよ♪
                ただし、署名が入るものは原則「原本」である必要があるので、スキャンしてemailで送っていただくのではなく、原本をいただくようにしてください ^^

                #7586 返信
                匿名希望

                  本当にありがとうございます!!!m(__)m
                  とりあえず証明として私の戸籍謄本とその英訳、旦那と義家族と撮った写真10枚ほど、メールのやりとり、手紙のコピー、婚姻受理書とその英訳を送ろうと思います。
                  足りない気もしますが、それ以外に証明できるものがなくて…
                  本当に本当にありがとうございます。
                  またこれから何度か質問させていただくことがあると思いますが、よろしくお願い致します。

                  #7588 返信
                  Apricot

                    いえいえ、参考になったようでしたら何よりです!
                    スムーズに行くと良いですね^^

                    もしご無理でなければですが、後日結果がわかりましたら、ぜひシェアいただけると他の方の参考になるかと思います!もちろん、またいつでもご質問お待ちしております☆

                    #7601 返信
                    R

                      はい、またご報告させて頂きます。いつもありがとうございます!これからも宜しくお願いします(“⌒∇⌒”)

                      #7676 返信
                      Prin

                        質問失礼します。
                        Affudavit letterとは結婚宣誓書のことでしょうか?私の親からのレターも必要といわれたのですが、具体的に第三者から結婚を証明してもらう文として何と書いてもらえばいいのか参考例を教えて頂けないでしょうか。
                        宜しくお願い致します。

                        #7683 返信
                        Apricot
                        管理人

                          管理人Apricotです。
                          ↑こちらのPrinさんからのご質問への回答は、以下のトピックに移させていただきました^^

                          https://daysintheusa.com/forums/topic/家族に結婚証明する手紙を書いてもらう場合/

                          #7685 返信
                          Prin

                            確認させて頂きます。ありがとうございます。

                          12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
                          返信先: 結婚継続証明について
                          (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                          あなたの情報: