ビザ申請中の渡米について

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 🍕その他ビザ全般 ビザ申請中の渡米について

  • このトピックは空です。
14件の投稿を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7695 返信
    みのこ

      私は怖かったので経験ありませんが、ビザジャーニーなどを見る限り「危険を犯す」ことはなるべく避けた方が良いと思われます。

      お相手の方に日本に来てもらうことは難しいのでしょうか。

      #7696 返信
      ゆり

        以前も他のトピックで答えましたが、90日近い滞在をした5ヶ月後に再度ESTAで90日以内の入国をしようとして別室送りでしたが、入国は出来ました。荷物を調べられたり携帯メールをチェックされたりでしたが最終的には夫に電話された後に可能でした。こればかりは入国審査管によるので大丈夫とも言えないです。。

        #7697 返信
        wmoon

          私は申請中の1年半の間に1週間ほどの滞在で3回渡米しました。イミグレでは申請中のこと夫の事は一切言わず一人で旅行していると言いましたが最初の2回ではネチネチと意地悪な質問を受けました。

          行くか行かないかは、ご自身の判断ですよ。

          ESTAで入国しても入国拒否に会う場合のサイトがあったので見てください。
          ttps://www.global-gatari.com/entry/esta-America

          サイトの中に
          “気をつけるべきは、
          過去1年間の累計滞在期間 < 183日間
          2ヶ月近くの長期滞在後の再渡米
          アメリカでは永住権を持たなくとも年間滞在期間が183日間を超えると、米国で得た収入について納税申告が必要となります。”
          と、あるので気を付けてくださいね。

          Good luck.

          #7698 返信
          フライ陽子

            こんにちは。私も去年6月に申請し、同じネブラスカで、進展なしです。早く次に進んで欲しいですよね!

            私は子どもがおり、去年の10月末から90日弱、今年の2月からまた90日弱アメリカに滞在し、いずれの出国審査も簡単にクリアしました。今は帰国しています。

            #7699 返信
            Ikue Tabrah

              みのこ さま
              お返事ありがとうございます!
              やはり、できれば避けた方がいいですよね、、
              1回(短期間)入国できただけで、また行けるのでは?とすっかり大きな気持ちになっておりました、、
              ただでさえ長いビザ申請が渡米の影響でさらに長引いたら辛すぎます、、(´;ω;`)泣
              主人とよく相談してみようと思います!
              ご意見ありがとうございました!!

              #7701 返信
              Ikue Tabrah

                ゆり さま
                お返事ありがとうございます!
                再度お答えいただき、申し訳ございません(>人<;)
                2回目の入国の際、別室送りになったあと、無事に入国されたのですね!!!
                入国審査官次第ですよね、、(´;ω;`)
                私は、仕事は辞めて在職証明はないわ、家は実家で家賃証明もないわ、英語は下手だわで、(あるのは帰りのチケットと住民票のみ)イミグレーションを上手く切り抜けられる自信がありません、、。゚(゚´Д`゚)゚。とほほ
                慎重に考えてみようと思います!
                貴重なご意見、ありがとうございました!!

                #7702 返信
                Ikue Tabrah

                  wmoon さま

                  お返事ありがとうございます!!
                  サイトの情報も教えて下さり、大変感謝しております!!
                  年間183日に間以上滞在、長期滞在後の再渡米、、
                  ESTAで入国しても拒否される可能性はあるのですね、、(*_*)
                  入国拒否されたら、ビザの申請にも影響が出そうで恐ろしいです(´;ω;`)
                  慎重に考えたいと思います!!
                  貴重なご意見、情報ありがとうございました!!

                  #7703 返信
                  Ikue Tabrah

                    フライ陽子 さま

                    お返事ありがとうございます!!
                    同じ月、同じセンターで申請されているとのこと、心強いです〜(^^)!!
                    ビザジャーニーのサイトでちょくちょく確認しているのですが、日付が進んだと思ったら戻っていたり、もどかしいですよね(*_*)
                    お互い少しでも早く進みますように☆
                    長丁場ですが、がんばりましょうね!!

                    さて、90日の渡米を2回されたとのこと、しかもいずれも簡単にクリアできたとのことで、驚きました〜!!希望が見えました (°▽°)!!
                    私もフライさんと同じ入国審査官にあたりたいです、、笑

                    慎重に、かつ希望を持って考えたいと思います(^^)!!

                    貴重なご意見、ありがとうございました!!

                    #7711 返信
                    Ikue Tabrah

                      皆さま、この度は貴重な情報をありがとうございました!!大変助かりました(^^)!!

                      図々しいついでに、もう1点、教えていただきたいことが出てきてしまいました (*_*)
                      もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい(;_;)

                      最初にもお伝えしました通り、私は、去年6月にビザを申請し、現在NOA2を待っているところです。(ネブラスカセンターです)

                      この度、できれば来月の終わりくらいから3ヶ月くらい渡米できないかと計画しており、皆さまに色々と教えて頂きました。

                      そこでふと思ったのですが、渡米中にもしもラッキーにもNOA2が出て、次のステップに進めた場合、
                      犯罪経歴証明書がないと、この先へは進めないのでしょうか??
                      (もし渡米前にNOA2が出たら、メールだけ印刷して、すぐに警察署に飛んで行って発行してもらおう!と思ったのですが、私の住む埼玉県ではコピー不可と書いてありました。ということは後になって届く?書類原本がいるようで渡米前に発行してもらうのは難しそうです、、)

                      travel.state.govのサイトを見ていたところ

                      Special Seal(s) / Color / Format:
                      The applicant must bring the original Police Certificate in a sealed envelope to the U.S. Embassy/Consulate at the time of his/her interview. Applicants should only send a photocopy of the sealed envelope to the National Visa Center, but not the actual police certificate itself.

                      という文を発見しました。
                      これはオンラインで提出する際に犯罪経歴証明書の封筒だけスキャンして提出せよということでしょうか(゚ω゚)??

                      そうなると、3ヶ月も渡米して、犯罪経歴証明書を発行してもらえずにいると、次へのプロセスを進められないのですよね( ;∀;)??

                      またはそのステップだけ飛ばして、それ以外を先に終わらせることはできるのでしょうか??

                      独りよがりな質問で申し訳ございません、、
                      こんな時期にわざわざ渡米しなくても良さそうなものですが、主人のバケーションがもらえることになり、行けていなかったハネムーンを計画しています、、
                      7月頭を計画しているので、それが終わって、もし必要であれば、渡米期間を短くすることは可能です(^^)

                      お力を貸していただければありがたいです。
                      どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

                      #7712 返信
                      kukka

                        ikue tabrahさん、投稿に便乗してすみません!

                        犯罪経歴証明書はウェルカムレターでなく、NOA2でも出してもらえるのですか? 某サイトで日本の方がNOA1でも取りにいけた、と書き込んでいた方もいたりで、実際のところ、どうなのだろうと思っていたところです。地域によっても違うのかもしれませんね。

                        #7973 返信
                        Ikue Tabrah

                          以前、こちらで、ビザ申請中にESTAで渡米しても大丈夫かどうか質問させていただきました。
                          皆さまの温かいアドバイス、ありがとうございました
                          (^^)!!

                          おかげさまで、先月、ESTAで85日間、入国することがでしました(´;ω;`)!!

                          当日は別室に送られ、色々と質問はされましたが(アメリカでの滞在先、主人の仕事について、私の過去の仕事について、結婚した時期など)、帰りのチケットと、 NOA2のコピーを提示したところ、大丈夫でした!
                          (最後に荷物をチェックされ、犬用のジャーキーおやつだけひっかかりました 笑)

                          皆さまからのアドバイスがなかったら、渡米を断念していたことと思います、、

                          本当に本当にありがとうございました(^^)!!!

                          #16921 返信
                          Maccray.a

                            初めまして!IR1ビザについて、いろいろ調べていると素晴らしいサイトを見つけて少し気持ちがほぐれている私です。笑

                            急でありますが、現在IR1ビザ申請中で、NOA2待ちの状態です。旦那はアメリカ人で日本で結婚しました。現在は、日本に滞在中で、来月アメリカへ帰国し仕事を探す計画です。そんななか、子供たちも一緒に旦那と渡米する予定でして…まだ小さい2人なので旦那一人での大移動は大変だと思い、私も一緒に渡米し1ヶ月後帰国しようと考えています。現在、コロナ禍でもあり外国人を受け入れしてないとか、なんとかいろいろ問題があるならESTAで渡米は可能なのでしょうか?2019年の投稿は拝見しましたが、現在2022年度はまた変わってるのでしょうか?いろいろ調べ回っているのですが、何が本当なのか頭がぐるぐる状態です。また、渡米できたとしてアメリカに滞在している中、NOA2が届いてたなら気を付けていた方が良いことなどがあればぜひ教えていただきたいです!!お願いします!

                            #16929 返信
                            Oak

                              IR1申請中でも ESTAでの入国は可能です。

                              あとは、今回は帰国の意志が明確であることを証明できるように、帰国のフライト予約のプリントアウト(Confirmation Noなどがきちんと記載されているもの)をパッと見せられるようにしておくとよいと思います。なにも聞かれなければIR1申請中と自分で言う必要はないですが、聞かれた場合には正直に答え、今回の渡米の理由とスケジュールなどをしっかりと説明できるようにしてください。今までの申請した分の書類コピーなども携帯すると良いかも知れません。

                              CRではなく、IRなので、すでに結婚継続の証明は十分にできているので、その意味では、空港でそんなに厳しく突っ込まれることはないと思います。

                              ただ、念には念を入れて、日本のお住まいが賃貸でしたら、この先当分はまだ賃貸契約が続いていることの証明書(原本と英訳)や、お勤めでしたら在籍証明書や、この先当分有効なことを示す雇用契約書(原本と英訳)があればバッチリです。要は、まだこれからしばらくは日本に生活の基盤があり、アメリカを出国することが絶対に必要であることを証拠を示すことです。

                              なお1ヶ月程度の滞在ならなにも問題は無いと思います。ギリギリ90日になるような場合、コロナ禍で飛行機がキャンセルされ1日滞在が延びた場合でも、違法のオーバーステイになり、IR1ビザ取得に影響が出るだけでなく、今後数年間、入国ができなくなりますが、Maccayさんは、この点はまったく心配ないですね。

                              全てがスムーズに進みますように。

                              #16998 返信
                              Mccray.a

                                Oakさん、返信が遅くなりすみません!
                                そうなんですね!方法があることに、安心しました!ありがとうございます!!!

                              14件の投稿を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
                              返信先: ビザ申請中の渡米について
                              (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                              あなたの情報: