DS-260 戸籍謄本 発行日について

  • このトピックは空です。
8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #13945 返信
    Alice

      りぷさん

      こんにちは。
      わたしは4月にそのあたりの手続きしたのですが、今回のビザ手続きでは最初に取得した戸籍謄本、戸籍抄本をずーーーーっと使いまわしていました。笑
      でもどこでも誰にも突っ込まれていません。
      最近のことの証明としては発行日が重要かもしれませんが、出生証明としてはそんなコロコロ記載内容が変わっても困りますし、アメリカは生まれたときの出生証明が一生使える国ですので、出生証明として戸籍抄本等を提出なさるのであれば発行日は問題ないと思います。
      わたしが使いまわしていた戸籍謄本、戸籍抄本は2020年10月のもので、2021年5月の大使館面接でも全く同じものを持参、提出しました。
      問題ありませんでした。
      ご参考になれば幸いです。

      #13952 返信
      りぷ

        Aliceさん

        とても参考になるお返事ありがとうございます。
        確かに、出生証明の情報はいつ入手したからといって変更のあるものではないものですもんね。
        私も同じようにI-130で提出したのと同じ戸籍謄本を使用したいと思います。ありがとうございます。
        また、Aliceさんは先月面接まで完了されたということでお疲れ様でした!

        #13956 返信
        Alice

          りぷさん

          ありがとうございます!
          安心できない日々がようやく終わって安心できたと思ったら、今度は渡米後のことを考えて(来月渡米します)ソワソワしてメンタルが大忙しです。笑
          りぷさんも順調に終わることを祈っております!
          残りあと少しですから、最後まで頑張ってくださいね!

          #14130 返信
          まる

            はじめまして。
            DV2021で当選した者です。5月下旬にDS260の添付文書をKCCに送信しました。コロナの影響で約6週間経つのですが全く面接の連絡がきません。何か情報をお持ちでしたら、お教えいただけないでしょうか?宜しくお願いします。

            #14144 返信
            プリン

              まるさん 初めまして。私はCR-1で去年11月に渡米しました。DS260を提出してから受理されるまで私は5ヶ月かかりました。受理されてから面接日決定の連絡くるまでに更に1ヶ月かかりました。経験上、ビザ申請は本当に個人差がありコロナはあまり関係ないかと思われます。できるだけ早く受理されるといいですね。⭐︎

              #17284 返信
              Aloe

                いつもこの掲示板を参考にさせていただき、現在NVCのプロセスの者です。

                戸籍謄本や結婚証明書をUSCISの時の物をNVCでもそのまま使いまわししても大丈夫そうなので
                私もそうしようと思ってたのですが、自分で翻訳した謄本や証明書には去年のサインが書かれてるんですが、皆さんは翻訳の方もそのまま使用されて大丈夫でしたか?

                そして、それぞれ原本と翻訳された物をまとめて、1つのPDFデータにしてからアップロードされましたか?

                あと、USCIS用の写真で1年前のPDFデータがあるのですが、写真は皆さん再度取り直しておられますか?そのまま使えるのであれば使いたいなぁと思っていたのですが、、。

                もし分かる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

                #17330 返信
                Aloe

                  質問させていただいた後、皆さんの書き込みやネットでの情報を改めて熟読しまして
                  戸籍謄本や結婚証明書はUSCISの時にアップした原本と、翻訳した物をまとめて1つのPDFデータにしてからアップロードしました。(使いまわしで大丈夫そうですね)
                  写真は改めてスマホで撮り直し、アプリで編集してjpgで提出できました。
                  お騒がせいたしました。

                  #17336 返信
                  Apricot

                    Aloeさん

                    書き込みありがとうございます!
                    私がビザを取ったのはもう何年も前でお役に立てませんでしたが、無事、提出できたようで何よりです!
                    でも私も、写真だけ撮り直したような記憶があります。今はスマホとアプリで手軽にパスポート写真作れるんですね〜♪
                    シェアいただきありがとうございました⭐︎
                    スムーズに進みますように!

                    管理人 Apricot

                  8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
                  返信先: DS-260 戸籍謄本 発行日について
                  (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                  あなたの情報: