i-130 rejectedになった場合

HOME フォーラム 🇺🇸CR-1/IR-1ビザ掲示板 📝請願書(I-130)関連 i-130 rejectedになった場合

  • このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後にApricotにより2020-02-12 at 12:57 PMに更新されました。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #8248 返信
    もりん

      こんにちは。

      その後、夫から移民弁護士さんの見解を聞いて連絡がありました。
      良心的?最初の相談は無料だったそうです。やはり単純な間違いだから、修正をして
      出しなおせばいいとのことでした。600ドルで書類のチェックをしてくれるけれど、
      殆どすでにそろっているから、自分で出しなおしてもいいと思うと言われたそうです。

      家族に会いにくるのは、2週間とかの往復チケットと仕事が日本にあるという証明があれば、95%入国できるだろうとのこと。

      時間がかかってしまいましたが、頑張ります!お騒がせしました<(_ _)>

      #8251 返信
      Apricot

        もりんさん、書き込みありがとうございます!

        移民弁護士さんから「出し直しでOK」という確認が取れたとの事、よかったですね!私も不確かだったので勉強になりました。

        出し直しはショックですが、逆に言えば引っかかった住所以外は大丈夫だった、という事だと思うので、何度も見直しして出されればきっと次回は大丈夫だと思いますよ^ ^

        ご家族との別居生活もお辛いかと思いますが、どうか頑張ってください!応援しております!

        #8462 返信
        miru

          もりんさん、Apricotさん、こんにちは!

          わたしはアメリカ在住グリーンカード保持者で子供と2人で暮らしております。夏まで、夫と3人で日本で暮らしていたのですが、思い切って昨年夏から子供の教育のためにアメリカへもどりました。

          子供の学校も落ち着いたので、夫のグリーンカードの申請、自分でI-130を準備しようをと考え、この掲示板を読ませていただきました。

          申請中に、日本から夫が遊びに来る時の入国が心配なのですが、もりんさん、その後のご経験いかがだったでしょうか? ASTAで普通に入国しても大丈夫なのかな? もりんさんのご経験がございましたら、お聞かせいただければ励みになります。よろしくおねがいします。

          #8470 返信
          miru

            こちらの別のスレッドで質問内容に近い質問へのご返答がありました!ありがとうございました!!!

            #8474 返信
            Apricot

              miruさん、タイムリーなお返事できずすみませんでした!
              が、近いトピックを見つけてくださったようで良かったです⭐︎

              もうご覧になったかと思いますが、今までの皆さんのご意見ですと、帰りの航空券などきちんと準備して渡米すれば、別室送りになるorならないは人それぞれではありますが、申請中でもESTAで入国できた、という方が大半です。なので、過度に心配しすぎる必要はないと思いますよ^^

              旦那様とは離れ離れで大変なこともあろうかと思いますが、無事スムーズにビザがおりると良いですね!がんばってください⭐︎

            5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
            返信先: i-130 rejectedになった場合で#8248に返信
            (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
            あなたの情報: