NVC書類再提出

  • このトピックは空です。
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全53件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #13616 返信
    まき

      あーやさんこんにちは〜。

      私も今ファイナンシャル系の書類を準備しているところです。(夫のタックスリターンが終わっていない為、そこで止まってしまっていますが)
      ジョイントスポンサーについてですが、ご主人の収入は日本での収入のみでしょうか?
      Povertyラインはアメリカの収入のみで判断されるようで、アメリカでの収入がゼロだとそこはクリアできない為、他の資産を証明するかジョイントスポンサーをたてる必要があります。もしご主人の収入が日本のみでしたら、恐らくそれが理由でジョイントスポンサーを求められたのかもしれませんね。。。

      うちは銀行の預金を資産として提出する予定なのですが、それにも規定があり、外国の資産の場合はそれををすぐに現金化できるという証明書も一緒に揃えて提出しなければならない為、日本の銀行の預金ではなく、アメリカの銀行のstatementを提出する予定にしてます。
      あともう少しのところで頓挫して早数ヶ月・・・。NVCに書類提出できたあーやさんが羨ましいです。笑

      #13617 返信
      あーや

        まきさん、御返信ありがとうございます!
        そうなんです、日本で働いてるので収入は日本だけになります。
        なるほど!アメリカでの資産が基準になってるんですね。。アメリカの銀行で、povertyライン超えている金額の証明が必要ということですね。
        まきさんはアメリカで収入があったのですか?それとも日本からpovertyラインを超える金額をアメリカの口座に送金して証明する形ですか?
        夫のアメリカの口座があり、あったの家族もアメリカなのでなんらかの形で証明できないかなと思いまして、、、。たくさん聞いてしまいすみません。

        うちも、かな〜り時間かかってます。多分そろそろ4ヶ月。タックスリターンも数ヶ月かかりますよね、、同じです。もうすぐインタビュー!と思った矢先のNVCでした。笑

        また何かあったさいはどうぞ宜しくお願い致します。
        本当に、ご回答非常に助かります。

        #13656 返信
        まき

          あーやさん

          私の場合も夫婦日本在住で日本でしか収入はありません。夫の家族にジョイントスポンサーをお願いしようかとも思いましたが、頼みにくいので 笑、預金を資産として提出する方を選択した次第です。
          私の場合、元々アメリカの銀行に少しずつ送金していた経緯があり、今回ビザの為では特に送金していません。
          因みに、銀行預金を資産として提出する場合は、povertyラインの5倍の額が必要です。
          タックスリターンを提出するのにこんなに時間がかかるのか!と半ばあきれてますが、今日本全体でコロナの患者数がすごい事になっていることもあり、焦らずぼちぼちでもいいかな、と自分に言い聞かせていますw

          #13696 返信
          あーや

            まきさん

            ご返信いただき誠にありがとうございます!
            状況同じ感じですね・・・。povertyラインの5倍!!
            ちょっといろいろ考え、Joint sponsorなども今視野に入れ始めています。
            でもまきさんと同様、なるべく頼みたくないですが。。。
            そうですね。。。私も主人と焦らずやろうって言い聞かせ合っているところです笑

            またわからないことあれば教えてください!
            とっても助かりました、ありがとうございました!!

            #16542 返信
            Nafissa

              ビザ申請を始めてからすでに1年7か月が経ちました。I-130を提出してからNVCに移るまで約1年程かかりました。
              NVCにオンラインで書類を提出しここでも数か月。やっと連絡が来たと思ったら昨日、RIFの連絡が…。
              メッセージボックスにはW-2の再提出の連絡と私の警察証明書の連絡があり、W-2の再提出は夫が早急に対応を行いました。警察証明に関しては何度読んでも良くわからず夫もどういうことかわからないと言っていてどなたかわかる方がいらっしゃいましたらお伺いできますか?。
              “The police certificate required for JAPAN is not needed in order for the interview to be scheduled. However, the police certificate must be obtained and submitted before the visa interview. For information regarding an acceptable police certificate, please use our Document Finder at https://nvc.state.gov/find.”

              Civil Document提出の際に警察で取得した未開封の封筒写真をアップしていてAcceptedになっています。
              このメッセージはリマインドだけでインタビューの時に持っていってねということでしたら良いのですが、再度何かUPしないといけないのか判断出来ずにいます。(今はいらないけどインタビュー決まったら取得してねとも読めました)
              どなたか同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
              また追加書類を再提出後、どれぐらいで承認されたかお伺いできれば嬉しいです。
              いつも貴重且つタイムリーな情報をありがとうございます!

              #16546 返信
              Oak

                Nafissaさん

                警察の犯罪証明は、面接日程を決定する時点では不要ですが、面接の際に必ずもってくるようにということです。

                ちなみに、東京の場合、面接時、大使館の受付で他の書類と一緒に指定通りの順番に重ねて提出し、その後、待合室で待ち、呼び出されたら、書類検査の係(東京の場合は一番最初に呼び出される1番カウンター)の人が開封して中を確認し、いくつか簡単な確認の質問をされます。それからまたしばらく待ってると面接カウンターに呼び出されます。銀行みたいな感じでカウンターで、立ったままでの面接です。他の人の面接内容もわかってしまいます(笑)。

                私もビザ申請から面接までかなり長く、いろいろな意味で、予定が立てられず困った経験があります。面接の最後に、Approved. Congratulationと言われたときは、全身の力が抜けました。Nafissaさんも、あと少しだと思いますので、ここから全てスムーズに行きますように!

                #16563 返信
                Nafissa

                  Oakさん
                  ご連絡ありがとうございます!警察証明書の件、よくわかりました。ひとまず何かUPしなくてよいということだけでもわかって安心しております。
                  また面接の詳細も大変参考になります。
                  Oakさんの投稿、いつも参考にしております!頭の中で大使館でのシュミレーションを行いたいと思います。他の方の投稿を見ていたら再提出をしたらさらに1か月程度待ち期間がある模様ですね。進捗は遅いですが辛抱強く待ちたいと思います。ちなみにNC州に移住予定です。いつも本当にありがとうございます!

                  #16565 返信
                  まき

                    Nafissaさん

                    こんにちは!
                    私も犯罪証明書について全く同じメッセージが届きNVCに電話で確認したところ、無視してよいとのことでした。
                    未開封の封筒写真を全く同じようにアップしても、このメッセージが届く人と届かない人がいるようです。
                    私も2020年5月にビザを申請してからだいぶ経ちました。今はNVCのRFEレビュー待ちです。もう少しだと思いますので、頑張りましょう。

                    #16567 返信
                    Nafissa

                      まきさん

                      こんにちは!ご連絡ありがとうございます!色々なサイトで検索してみたのですがヒットせず困っていました。メッセージが来る人と来ない人がいるのですね。(^^;
                      教えていただきありがとうございます。助かりました。
                      追加書類のレビューにどれぐらいかかるか、DQを受け取ってから面接までどれぐらいかかるかわかりませんが、お互い頑張りましょう!こちらで励まされながらなんとかやっています(^^♪

                      #16569 返信
                      まき

                        Nafissaさん

                        追加書類のレビューは今だいたい3ヶ月くらいかかっているようです。
                        NVC TimeframesのCurrent case review timeと同じです。

                        #16571 返信
                        Nafissa

                          まきさん

                          承知しました。ありがとうございます!3ヶ月ですか…。Timeframesでは今昨年の12月ですね。
                          気長に待ちたいと思います。情報、ありがとうございます!!

                          #16596 返信
                          ちさと

                            Nafissaさん 

                            私も無犯罪証明ではありませんが書類追加提出を2回要求されました。一度目は主人側の書類で追加提出、そして3ケ月待ってようやくメールが来たかと思えば、今度は私の戸籍謄本がMISSINGとなっているので、追加提出してください、と。この時点でDS260を提出してから約半年かかっていました。
                            さすがに2度目は明らかにそちらの不備では?と思い、提出した直後にExpedite requestを申請したところ、7日目でレビューされ、8日目に大使館へ書類が移り、そのまま一か月後には面接の運びとなりました。
                            ですので、ダメもとでリクエストしてみてもいいかもしれません。

                            #16601 返信
                            Nafissa

                              ちさとさん
                              ご連絡ありがとうございます。NVCでは一回で書類を要求するのではなく1つ提出して承認されたら次のもの。。。といった感じなんですね。どうせならまとめて言ってほしいですね(^^;
                              自分たちのページを確認すると確かにAcceptedにはなっていますがApprovedにはなっていないのでまだまだ油断できません。Expedite requestはお子さんがいらっしゃる場合や緊急性が高いものしかダメかと思っていましたが必要に応じて私もトライしてみたいと思います。貴重な情報をありがとうございます!

                              #16614 返信
                              ちさと

                                Naffisa さん

                                NVCレビューでの追加書類は1度目では私の戸籍謄本はAcceptedになっていたんです。それが2度目のレビューでMissingに(苦笑)
                                Expedite request の理由として、
                                ビザを待つ間、経済的に日本とアメリカの家を維持するのが難しいこと、
                                主人の仕事が忙しくなり、一緒に住んでいる義息子(高校生)の学校面などで私のサポートが必要なこと、
                                ついでにNVCの待機期間が長く、追加書類を出してもまた新たに追加書類が要求されていることも書きました。
                                どれが決め手になったかは分かりませんが、その後予想していたよりもはるかにことがスムーズに進み、慌てて健康診断を予約したくらいです。

                                #16616 返信
                                Nafissa

                                  ちさとさん
                                  ありがとうございます。acceptedからのmissing…
                                  acceptedになっていてもあまり当てにはならないということですね(^^;
                                  とても参考になります。

                                  今日、夫から州のsenetorに連絡してプロセスが早く進むようNVCにプレッシャーをかけてもらえるよう頼んだと連絡がきました。
                                  移民専門の担当者(?)がいるそうなのでうまくいくかはわかりませんが結果がどうなるかを見たいと思います。併せてExpediteを検討したいと思います。ただ私たち夫婦には子どももおらず家も持っていません。Expediteが認められるほどの理由が無いかもしれませんが、内容を精査したいと思います。

                                  ちさとさんはもう渡米済みということでしょうか。素敵な1日になりますように(^^♪

                                15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全53件中)
                                返信先: NVC書類再提出で#13656に返信
                                (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                                あなたの情報: