NVC書類再提出

  • このトピックは空です。
15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全53件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #17699 返信
    ちさと

      MW さん

      <Expedite Requestの件について>
      なかなか審査に時間がかかり、もやもやされている日々だと思います。
      私の大雑把な記憶と手元に残っていたメールのやりとりによると・・・
      宛先は NVCexpedite@state.gov 宛てに
      メール件名は NVC EXPEDITE REQUEST とします。
      ➀ 日付(Expedite Requestした日)
      ➁ NVCケースナンバー
      ⓷ Invoice ナンバー
      ⓸ Beneficiary の名前、生年月日、電話番号
      ⓹ Petitionerの名前、生年月日、電話番号
      をまずレターの最初に明記し、次になぜExpediteしたいかの理由を書きました。
      私たちの例ですが、私たちは
      長く離れていることからの精神的苦痛、なぜ私がいないと生活に支障をきたすか(子どもの世話、ペットの世話など)、夫が出張にでることがあり、その間子ども(前妻との子と一緒に住んでいます)の面倒をみるのが必要であること、
      また離れていることからくる経済的負担、これは私が日本にいる間、二重に生活費がかかるからとの理由、
      最後にNVCに以前に提出したはずの書類の再提出を求められたり、これまでに求められてなかった書類が突然提出を求められるなどで、時間がかかっている、との3つの理由を説明しました。

      必要事項さえきちんと押さえておけば書式は特にないと思います。
      私たちもネットで少し参考にしましたが、以上のような書き方で、とにかく困っているアピールをしました。
      このメールを送った翌々日くらいには返信がきて、処理しています的なお知らせがきました。
      参考になれば幸いです。

      #17700 返信
      ちさと

        MWさん

        補足です。
        メールタイトルに *** NVC EXPEDITE REQUEST ***
        とすると良い、と夫からの助言です。
        この***を入れることで、なぜかコンピュータ上では優先的に表示されるそうなのです。
        真偽のほどは?として、私たちの場合はこれで手続きが早くなりました。
        ちなみに英文でのメールですので、夫に全てやってもらいました。

        #17701 返信
        MW

          ちさとさま

          とても詳細に、本当にありがとうございます。
          私はまず、5月に最終提出しているのに、未だに何の音沙汰もないことで、またその状況なのにNVCに電話連絡が取れないことにより、VISAの手続き自体を考えると涙が出てくる等のうつ病のような状態になってしまい、希望が持てない状況になってしまって、、
          ちさとさまのご助言も含め、今夜主人と一緒にメール作成できたらしてみようと思います。。
          ちなみにちさとさまは、メール送られる際に、何か証拠資料みたいなものを添付されましたでしょうか?

          #17703 返信
          ちさと

            MWさん

            一つでも書類が間違っていると、また数ヶ月待つことになるし、本当にこの待っている時間がストレスですよね。
            お問合せの件ですが、証拠資料などは添付していません。
            メールのみです。
            MWさんのケースはNVCでの書類提出済とのことですから、長いVISA取得までの半分まではきてるはず。
            良い進展がありますように^_^

            #17704 返信
            MW

              ちさとさん
              ご返信ありがとうございます😭
              そうなんです、NVCでの書類提出段階に来てから既に8ヶ月が経過し、その間に二度修正提出しました。
              メールのみでしたか、ありがとうございます。
              やれるだけのこと全てやってみようと思います。
              本当にありがとうございました。

              #17759 返信
              MW

                ちさと様

                先日はexpedite requestの詳細につきまして、ご丁寧に教えていただきありがとうございました!
                ちさと様に教わったことを全て盛り込んで送り、無事承認され、面接日も決まりました😭
                本当に感謝しかありません。
                ありがとうございました!

                #17762 返信
                はな

                  MWさん
                  Nafissaさん
                  みなさん

                  はじめまして。

                  実は私も皆さんと同じく、本日NVCから “Please submit every 2021 W-2/1099 form for XXXXXX.” とメッセージが届き、どのように対応すべきかわからず混乱しているところです。

                  XXXXの部分はジョイントスポンサーの義理兄の名前になっており(自営業)、NVCには過去3年分のTranscirptをSubmitしていたため、まさかこのような追加書類の提出を求められるとは思いもよらず、、、

                  みなさんはどこに/どのようにSubmitしましたでしょうか?
                  (Additional AOS Supporting Documentation)でされたのでしょうか?

                  そこからSubmitするとして、さらに返事がもらえるまで2か月待ちだとすると気が遠くなりそうです。。。(涙)
                  これで合計4度目の追加、やり直しでかれこれ9か月待ちました。。。(涙)

                  アドバイスいただけますと幸いです。
                  どうぞよろしくお願いします。

                  はな

                  #17763 返信
                  ちさと

                    MWさん

                    面接予定も決まったようで良かったです!本当にここまで長かったと思います。
                    あと少しですね!
                    嬉しい報告ありがとうございました。お役に立てたようでほんとに良かったです

                    #17766 返信
                    Nafissa

                      はなさんこんにちは!お返事が遅くなりすみません。
                      夫が対応したのですがおそらくおっしゃているNVC内のところだと思います。どちらにしてもアップロードしないと先には進めないのでアップロード後、expediteを申請されてはいかがでしょうか。余談ですが私は大使館からのメールに夫の収入を証明する書類として夫のアメリカでの雇用契約書か給与明細を持参するように記載がありました。アメリカ人側の収入についてはかなり確認されるようですね。

                      9ヶ月はかなり待たされていますね、、、お気持ちお察しします。はなさんのケースが早く進みますように!

                      #17768 返信
                      Nafissa

                        はなさん
                        再度確認したところ、私たちの場合は義父にジョイントスポンサーになってもらったのでオンライン上に夫、私、義父の三つのセクションがあります。おそらくはなさんも同じかと思います。
                        その中でジョイントスポンサーである義父のセクション内のAdditional support document For xxxx(義父名)から対象となる書類(今回の場合ですとwー2でしょうか)を選択しアップロードを行いました。参考になると幸いです!

                        #17880 返信
                        MW

                          はなさま

                          掲示板を見ておらず、ご返信が遅くなりすみません。
                          ご質問の件ですが、Nafissaさんと被りますが、
                          NVCのページの右上にある、Documentsのタブを開いていただくと、”please select the sponsor in the list below”のようなスクロールして選べるところがあるかと思いますので、
                          そこから義兄の名前を選択していただき、提出できていない書類をアップロードし、提出する形になるかと思います。
                          私も結局8ヶ月目にこちらの掲示板で助けていただき、expedite requestをしてようやく面接日程の連絡が来ました(DQは来ないまま)ので、expediteも一つの方法かと思います。
                          本当に辛い時間でしたので、お気持ちとても理解します!
                          早く何か小さくても進展がありますよう、小さくても一歩でも、すごく救われた気持ちだったので、はなさまもその一歩がありますよう、願ってます!

                          #17975 返信
                          はな

                            Nafissaさま
                            NWさま

                            大変お忙しい中、ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。
                            とても助かりました!!!
                            (自分から質問しておきながら、お礼が遅くなり申し訳ございません。)

                            無事に必要書類(1099)をアップロードしSubmittedしたものの、これまたNVCのReviewまで二か月待つと思うと心が折れそうです。

                            正直なところ今すぐにでも”Expedite Request”をかけたいのですが、私たちには子供もおらず、自分達や家族の中にMedical Problemもなく、NVCの不手際もなく、、、コレといったExpediteリクエストする理由が見つからないのです。。。(涙)

                            はぁ~っ、、、って感じです。。。(大涙)

                            #18103 返信
                            Nafissa

                              はなさん
                              Expediteの理由は証拠書類が何かあれば試してみる価値があると思います。私たちも子どももいませんしこれといった書類は家を買うためのローンの申し込み書だったと思います。11月に中間選挙があるのでパートナーさんのお住まいの州の議員に頼むと頑張ってくれるかもしれません。はなさんのパートナーがアメリカ国籍保持者であれば利用可能だと思うので一度確認しても良いかと思います。私は夫にまかせっきりでしたが、市民サービスですので特段費用はかかりませんし、ダメで元々と思って申請したので承認されたときは嬉しかったです。

                              また待ちの時間が長くなるのはストレスでしかないですよね。うまくいきますように!

                              #20310 返信
                              はな

                                Nafissaさま
                                NWさま
                                みなさま

                                先日は色々とアドバイス頂きありがとうございました。
                                進捗をご報告いたしますね。

                                あれから約2か月経ち(待ち)、NVCからメールが届き今度こそAPPROVEDされてインタビュー?と思いきや、今度はメインスポンサーである私の2020 W-2/1099 formを提出しなさいとの事でした。

                                もうがっかりです。。。(大泣)

                                私自身が日本在住の為、この数年間はW-2/1099もなく、提出ができません。

                                今回のこのケースに限らず、NVCからのリクエストに対し該当しない場合や書類の提出が不可の場合、どのようにNVCに回答するのでしょうかね。。。(泣)

                                もしどなたかアドバイス頂けますと幸いです。(アドバイスばかり求めてすみません。)
                                どうぞよろしくお願いします。

                                はな

                                #20422 返信
                                Nafissa

                                  はなさん
                                  長い待ち時間、やっと連絡が来たらまた追加書類の連絡。。。心中お察しします。

                                  1点確認ですが、文面の中ではなさんがメインスポンサーとなっていますがはなさんはapplicantでメインのスポンサーはアメリカにいらっしゃるはなさんの旦那様(petitioner)ではないでしょうか。
                                  夫にも聞いてみましたが、applicantは自分自身をスポンサーに出来ないため、請願者である旦那様のW-2の提出が必要ということでなはいかと言っていました。一度確認されてみてはいかがでしょうか(^^)

                                  またはアップロードファイル内に提出出来ない場合、コメントを残すことが出来たと思います。(うろ覚えですみません)
                                  私はある国に6か月住んでいましたが無犯罪証明書の提出が必要となっていましたが、12か月以内の滞在の為、提出の必要なしとコメントを記載しアップロードしました。
                                  その後、特にその件に関してはやり取りはなかったのを覚えています。
                                  こちらでNVCに直接連絡する方法が見つかるといいですね。
                                  大したアドバイスではなくすみません。

                                15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全53件中)
                                返信先: NVC書類再提出で#17699に返信
                                (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                                あなたの情報: