Bromさん、こんにちは。
私は2018年8月にI-130を送付し、実はまだ面接の連絡待ちです。
主人はアメリカ人でアメリカに、私は日本に住んでいてちょうどBromさんと同じ状況でしたので
参考になればと思い、私がUSCISに結婚が続いていることの証明として提出したものをお伝えします。
・Affidavit Letter3通(主人の従姉、共通の友人2人)
・写真20枚(それぞれにいつ撮った写真なのか、一緒に写っているのは誰なのかなどコメントを添えました。二人だけで撮った写真だけでなく、二人と、共通の友人や家族とうつっているものを選ぶようにしました)
・lineの履歴A4で10枚ほど(お互いを訪ねる計画をしている部分や、結婚式の計画をしている部分、記念日を祝っている部分などを抜き出して印刷しました)
・お互いのパスポートの判子を押されているところ(上のlineの履歴と合わせて本当に会いに行ったことを証明するために入れました)
・バースデーカードや手紙のコピー5-6枚
・結婚式の請求書、招待状(夫婦の名前が入った公式のもの(請求書や保険など)があるといいと聞いたことがあり、該当するものがこれしかなかったので入れました)
実際にこんなに送る必要があったのかはわかりませんが、私は結婚してすぐに手続きを始めたため質のいい証拠がなく、量でカバーすることにしました。
ご参考になれば幸いです。