SSNカード

  • このトピックは空です。
11件の投稿を表示中 - 31 - 41件目 (全41件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #11245 返信
    Purin♡

      今更なんですが、渡米後のSSNってもしや自分でまず申請の手続きをするのでしょうか。大使館での面接時に書いた住所に自動的に送られてくるのだと思っていたのですが渡米後1ヶ月経っても届かず、電話しても何時間も待たされるためまだ確認がとれていません。
      そんな時にこんな記事を見つけたのですが、https://yukihyoublog.net/obtain-ssn/ 自分で申請してから送られてくるものだと書かれています。渡米後に自分で申請しないといけないのでしょうか?自動的に送られてくるのはグリーンカードのことですか?

      #11246 返信
      Apricot

        Purinさん

        基本的にはSSNも自動的に送られてくるはずですが(私のときは確か、DS260で「SSNを申請する」にチェック入れました)、結構、USCISのほうで漏れもあるみたいですよね。。
        なので、申請必須ではないはずですが、遅い場合は再申請したほうが良いのかなと。
        電話も混み合ってるんですね( ; ; )早く解決しますように!

        #11247 返信
        Apricot

          このブログの方は、駐在のビザだから渡米後の申請が必要だったんじゃないかな、と勝手に思ってます!

          #11253 返信
          Purin♡

            なるほどです。Apricot様ありがとうございます。

            #11336 返信
            Purin♡

              CR-1で渡米後1ヶ月と5日経ちますがまだソーシャルが届きません。(カリフォルニア州です)
              最寄りのSocial security administrationに行きましたがどこもコロナで閉まっている為、電話で問い合わせたところ、まず受付に予約が必要で3ヶ月待ちだそうです。一応予約はしましたがいつ回答がもらえるのかも分かりません。また、ただの遅れならいいのですがもし何か不備があって届かないのであれば対処する必要があるのでそこも知りたくて電話したのですがその回答も電話では分からないとの事。
              これから連休になる企業もほとんどなので年内には無理かもしれまんせが、明日USCISにも問い合わせてみようと思います。
              確認する方法は他にないのでしょうか?何かアドバイス等あれば是非何でもいいので教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

              #11375 返信
              Mosh

                こんにちは!私も同じくSSNが届かなかったので、経験をシェアせていただきますね。

                入国後3週間経っても届かず電話してみると「遅れてるだけかもしれないからあと1-2週間待ってみて」とまず言われました。翌週電話すると今度は「今は新規申請は郵送のみ受付けているので、申請フォームを自宅に送りましょうか?」と言われ送ってもらいましたが、どうしてもパスポートを郵送するのに抵抗があり、やめました。

                改めて電話すると次は「窓口での申請は予約制になっているのでsupervisorに確認して3日以内に連絡します」と言われたものの連絡がこず、もう一度電話すると「確認して24時間以内にかけ直します」と言われるもかかってこず、また電話をしたらその時の担当者はすぐに3日後の予約を取ってくれました。

                担当者によって対応が違ったり日々状況も変わると思うので、面倒かもしれないですが電話し続けてみるといいかもしれないです。

                私も当初、申請ができているのかだけでも確認したいと伝えましたが、SSNの番号がわからないと調べられないと言われ、何と不便なシステムなんだと思いました。苦笑
                SSNが届かないとモヤモヤしますよね。
                早く届きますように…!

                #11652 返信
                Purin

                  Mosh様 ありがとうございます。わかりました!諦めず何度も連絡試みてみます。シェアありがとうございます。

                  #11670 返信
                  Tim

                    こんにちは!
                    皆様もご承知かと思われますが先日米国の追加経済対策の可決で米国居住者はstimulus check $600の給付金が連邦政府から貰えます(収入により減額があります)。2020に米国での収入の無い方は配偶者とのJointでの確定申告を2021に行えば最初の$600は貰い損ねるかもしれませんが追加で給付金が出た場合貰える可能性がありますからSSNはすぐにでも欲しいところですね。

                    #11671 返信
                    Tim

                      すみません。補足です。
                      今回の追加経済対策 2回目のStimulus Check $600は2019年度の確定申告をされた方を対象にしたものです。

                      #11849 返信
                      Purin♡

                        Tim様 情報ありがとうございます。渡米して1ヶ月と3週間弱経とうとしていますがいまだにソーシャルが届きません。オフィスがコロナでどこも閉まっている為、電話しても2時間保留の状態です。💧
                        旦那が米国人の場合ソーシャルなくても健康保険には加入できるのでしょうか?

                        #12089 返信
                        kumi

                          purinさん

                          こんにちは、私も経験談をお話します。
                          私も同じく3週間経っても届かず、ソーシャルセキュリティオフィスに電話しました。9月末に入国、10月中旬から問い合わせをし続けて、11月下旬にアポイントメント調整の電話をもらい、12月中旬にようやくSSN取得出来ました。
                          私はハワイ在住ですが、電話で問い合わせ→FAXで申請フォーム送信、アポイントメントの日程調整連絡が来るのを待て、状態でした。
                          最初の頃の問い合わせでどれくらいアポイントメント調整連絡まで時間がかかるか説明がなかったため、結局1週間毎に問い合わせの電話をし、その度にFAXで送るべき書類が変わり、家にFAXなんてないですから、Fedexで都度FAXしなおしました。FAX代いくらか考えたくない。。。笑

                          FAXを送ってから、実際に内容確認してスタッフから電話がかかってくるのはハワイは大体1ヶ月くらいみたいです。
                          でも実はそれを早める手段として、SSNが必要だという書類を提示する方法があります。それがまさに保険です。保険会社から「保険加入のためにSSNが必要です」という書類を出してもらい、それをもとにSSNの取得が急務であることを伝えると、優遇してくれるみたいです。
                          私の場合、open enrollmentで保険加入をしようとしていて、open enrollmentを運営しているのが政府機関だったため、政府機関からSSNの提出要請の書類を受け取れました。それをFAX内容に追加したところ、FAX送った30分後にはソーシャルセキュリティオフィスから電話がありました(結局電話に出れず、折り返しもこちらではできないので待つハメになりましたが)。

                          場合によってはSSNなしでも保険には入れるようですが、SSNがあって保険に入るのが普通です。
                          むしろこの状況を逆手に取って、SSN取得のために、保険会社に書類を作ってもらうといいと思います!

                        11件の投稿を表示中 - 31 - 41件目 (全41件中)
                        返信先: SSNカードで#11164に返信
                        (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                        あなたの情報: