こんにちは。現在I-130請願書の準備のためにこちらの掲示板を拝見し、同じ境遇の方のトピックを見つけたのでこうして書かせていただいております。
私は逆に、結婚時に婚姻届とともに夫の姓へと変更したのですが、諸事情により旧姓へと戻したという経緯があります。日本での書類は全て急性に戻しており、パスポートは別名併記という形を取っています。書類上は旧姓なので特に書類等を提出する必要はないのかなと思っていたのですが、アメリカでは子どもと同じく、夫の姓を氏に、旧姓をミドルネームにしたいと考えているため、氏変更の書類はやはり必要なのだろうか、そして、一連の手続きは一応家庭裁判所で審査され許可を得たものなので、第二段階の書類として、「裁判記録」が必要なのだろうか、と悩んでいるところでした。もしまだこちらのトピックをご覧になっていて、どのように移民ビザ申請が進んでいるのか、教えていただけましたら幸いです。