Marronさん
目にはいったので、横からすみません。
わたしは2022年2月に申請し、13カ月でNVCにケースが移り、expedite requestを出して、今月末に面接です。I-130審査中、2回渡米し、2回とも問題なくすんなり入国できました。どちらも滞在は1カ月以内にし、帰りのチケットと住民票(英訳付き)を用意していきました。万が一別室送りにされたら、わたしに長期滞在の意図がないことを説明してもらうため、義母に電話に出られるよう入国の時間帯にすたんばってもらっていました(家族に電話して切り抜けた方がいらっしゃったため)。結局電話はかけずにすんだのですが。
滞在期間が長いといろいろ質問される可能性が高くなるようです。日本の空港では、「グリーンカード申請中はいろいろ聞かれるかもしれないのでお気をつけください」とチェックインカウンターで言われました。これはカナダも同様ですが、東よりは西の空港(LA)のほうが入国審査が厳しい傾向にあるそうです。LAから入国したときは、たまたまやる気ゼロの人にあたってラッキーでした。英語が苦手な日本人観光客に意地悪く質問している審査官もいたので、これは本当に運しかありません。
インターネットではたくさんこわい情報を見かけますが、わたしは行ってよかったと思っています。最後には運しだいということになってしまいますが、短期滞在で帰りのチケットをかならず購入しておくことと、日本に住んでいる証明を用意しておくとよいと思います。