ビザ期限について

  • このトピックは空です。
15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全35件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #8924 返信
    Megumi

      マリーさん

      トランプさんと大統領令の詳細で下記条件は対象外になるそうです。参考にしてください!

      米国民の配偶者や21歳未満の未婚の子ども、現在アメリカに滞在中でグリーンカードを申請している人、医師や看護師などの医療関係者は、手続き停止の対象外となる

      また大使館から連絡ないですが何か進展あったら共有しますね!

      #8939 返信
      Prin

        私もそれ読みましたぁ~!配偶者がアメリカ人であれば恐らく対象外ですよね。きっと大丈夫でしょう。
        様子をみましょう(^-^)/

        #9167 返信
        Megumi

          再発給の件、大使館から連絡がきました!
          たった一枚の紙に書いてあった内容は英語ですが、簡単に要約すると
          渡米日が決まったら、こちらに再度連絡くださいとのことでした。連絡先は、問い合わせをする通常の問い合わせ先とは異なったメールアドレスです。期限は書いてありません(おそらくコロナがいつ終息するかわからないからかなと思います)
          再発給をする際、期限切れのものは再度提出し申請するようにと書かれていました(記載されている書類は健康診断書、証明写真、犯罪証明書)

          再発給が必ずしも約束されていませんとは書いてありましたが、たぶん文章的に再発給されるかと思います。ご参考までにしてください^ ^

          #9172 返信
          さら

            Megumiさん

            貴重な情報ありがとうございます!
            渡米日が決まったら連絡なんですね。例えばなんですが、渡米日を7月上旬にしようと思ったら、それまでに健康診断をまた受けるという事ですよね?6月にまた健康診断を受けた場合、ビザの期限がまた6月から半年延長になるということですかね?でも大使館には7月上旬で連絡するのでその期間までに行かないといけないんでしょうか。。。この状況でいつって日程決めても急に感染者が増えてまた延期ってこともありそうだし、難しいですね。

            必ず再発給されるとは限らないって書かれているのも少し怖いですが 笑 今のビザの期限が切れてからの連絡すると再発給してもらわないと困りますよね。。

            #9173 返信
            Megumi

              さらさん
              ご連絡頂きありがとうございます!

              ビザの有効期限は健康診断の期限に依存するので、6月に健康診断を受けた場合はおそらく半年間が有効期限になると思われます。犯罪証明書は1年間有効ですが、再申請をする場合渡米日が犯罪証明書の有効期限を切れてしまう場合はそちらも再度新しいものにする必要があるかと思います。
              私たちは、娘がまだ小さいので会社の判断にもよりますが年内は厳しいかなとみています。恐らく大使館もいつ終息するか正式に明言できないから期限を決められないんぢゃないかと、、かといっていつまでも再発給ができると思われたらトラブルになるから、必ずしも再発給できるわけではないとかいたのではと思います。(例えばコロナが終息した数年後に再発行とか、、)
              ちなみに私たちは有効期限があったビザのページは
              caneled without prejudiceというスタンプが押してあります。
              このサイト(動画もあります!)が今回の件で参考になるかと思うのでこちらよかったらみてください。
              http://britsimonsays.com/extending-an-immigrant-visa-for-unavoidable-reasons/

              #9175 返信
              さら

                Megumiさん

                リンクありがとうございます!参考になります!
                このサイト内で、「渡米したくても出来ない」ではなくてフライトはあるけど「自分の判断で行かない」とか自己都合で決めた場合は対象にならないって言われてるのが少し心配です。。多少感染者が減って経済のためにフライトも通常のように運行していたら、心配でも行くしかないって事になりますよね。ビザが切れてからしか連絡出来ないので、自分的には今いくのは怖いと思っても、大使館側が「フライトはあるから行けるのに行かなかった」と判断するとビザは切れてまた一から申請する事になるのか。。コロナは予測がつかないから大使館側から何月までにビザが切れる人達は再発給可能など何かしら情報をサイトに載せて欲しいですよね。不安な人は多いはずなのに…!

                いつまでに連絡をって書かれてないという事はやはりある程度は時間が経っても問題ないという事でしょうね。
                誰にも予測できない分大使館も確実な事は言えないんでしょうが。。
                ちなみに気になったのですが、会社の判断ってことはいつ退職できるか分からないという事ですか??私はまだ実は会社に渡米の話はしておらずいつ退職するか迷っています。。

                #9176 返信
                Megumi

                  さらさん
                  再発給の申請のときに理由も記載するのですが、私たちの場合はアメリカでも国家非常事態宣言がだされ、日本でも緊急事態宣言がだされて会社でも渡米できないという会社判断でというふうに書きました。あくまでも非常事態宣言で現実的にいくことは厳しいと全面的に書きましたよ^ ^主人が翻訳した内容だと再発給されるであろうという前向きな英文で心配なさそうです。
                  私たちは主人が二重国籍で移民ビザ取得ですが、あくまでも旦那の転勤に伴う渡米になっています。そのため私はすでに退職しており、娘も保育園をやめている状況です泣
                  渡米が延期になるならもう少し働いてたほうが良かったかもという一方で娘が保育園に通えなかったかもと思ったりして前向きに捉えるようにしてます笑

                  私にわかることがあれば共有するので遠慮なくいってください^ ^

                  #9177 返信
                  Megumi

                    また動画は旦那曰く、イギリスなまりの英語なのであくまでもそこの国からみた見解なので参考程度にしてください^ ^

                    #9181 返信
                    さら

                      Megumiさん

                      転勤に伴う渡米だったんですね!会社も渡米できないって指示してるのであれば従うしかないですしね。ある意味今緊急事態宣言中にビザが切れてくれると、再発給しやすい?というか、確実に理由があるので逆に良いのかな?とも思います。私はビザが切れるが夏なので微妙なところかなーと。。予測出来ないですしね。
                      Megumi さんは退職されたんですね。でも子供と一緒に過ごす時間が増えてラッキーですよ!笑 せっかく一緒に過ごせる時間なので楽しんで下さい☆

                      #9307 返信
                      さら

                        ビザの再発給に関して、他にも申請して再発給が可能だった方いらっしゃいますか??もし可能であれば情報をシェアしてもらえたらありがたいです^^

                        #9990 返信
                        さら

                          Megumiさん

                          もしまだ見ていらっしゃったら。。
                          大使館から再発行依頼した時期と理由を再度連絡するようメールがきたと仰ってましたが、その後返信ありましたか??
                          私ももうすぐビザが切れるので、大使館にコロナが理由で再発行可能なのか連絡したら、コールセンター?に連絡する様に言われてメール送ってみたんですが、1週間以上返信が無くて。。
                          Megumiさんが以前連絡された時は再発行できそうな感じで連絡があったんですよね?
                          無事に再発行できますように。。🙏

                          #9993 返信
                          Megumi

                            さらさん
                            ご連絡頂きありがとうございます。さらさんもとうとう期限が迫っているのですね。別のトピックにあげさせていただいた通り、大使館から連絡がきておりますがそれに対する返信は送ったもののその後は連絡がきておりません。私たちがまだ渡米する時期を検討中で当初大使館から渡米日が決まったら連絡してほしいといわれていたこともあり、後回しにされているのかもしれません。有益な情報をお伝えできず申し訳ありませんがご参考にしてください。
                            また大使館からのメールが来なかった場合は主人の場合しつこく大使館に電話もして催促したりメールもしたりしたら連絡が早かった気もします!
                            何かあればまた情報共有させていただきますね。

                            #9995 返信
                            さら

                              Megumiさん
                              返信ありがとうございます!
                              まだ連絡は来てないんですね。今もしかしたらコロナの影響で問い合わせが多いのかもしれませんね。
                              私も夫と話し合って、今回は渡米を見送る事にしました。この掲示板内で見てるとフライトがキャンセルになったり変更になったりしてるようですし、子供の事を考えると少しでもフライトが落ち着いてから行く方が良いのかなと。。
                              そもそも面接の際にもしコロナで渡米出来ない場合は何とかするから!って言われてるのでそんなに心配しなくていいのかも。。と今更ながら思ったりもして😅
                              このコロナの状況がすぐ良くなる事はないでしょうけど、無事にお互い渡米出来るといいですね😊
                              ありがとうございます!

                              #11102 返信
                              Saya

                                はじめまして。いつもこちらの掲示板ではお世話になっており感謝しています。

                                私は今月末にビザの有効期限が切れます。
                                当初は今月中旬に渡米する予定でしたが、体調が思わしくないのと、現在のコロナの状況を考えて、今回は見送り再発給申請した方が良いか迷っています。

                                大使館に問い合わせたところ、

                                「If you are unable to travel to the United States before the visa expiration date, you will have to undergo the visa medical examination again and we will have to collect a new visa processing fee ($325) to issue a visa again.

                                You may send your written request for reissuance of immigrant visa to this office with the following items.
                                • A written request explaining the reason why you are not able to travel on this visa
                                • Valid passport with issued/expiring immigrant visa
                                • Immigrant visa packet sealed envelope (please do not open)
                                • Self addressed “Letter Pack Plus” envelope

                                After they are received, we will verify validity of required documents and will contact you. 」

                                と返答がきました。

                                先に渡航検診を再度予約した方が良いのかと思いクリニックに問い合わせましたが「大使館に連絡してE-medicalのリセットをしてもらわないと次回予約がとれません」との返答でした。

                                再度大使館に連絡しその事をお伝えしたところ、数日後、上記英文と全く同じ内容のメールが再度届きました。
                                これは、先に上記4点のアイテムを大使館に送り、その後でeMedicalのリセットをしてもらえば良いということなのでしょうか。。

                                再発給の申請をされた方、もし何か情報をお持ちでしたら頂けたら教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。

                                #11113 返信
                                さら

                                  Sayaさん

                                  私も全く同じ案内が大使館から来ました〜!
                                  私の場合は、大使館に言われた書類をビザの期限が切れる前に一旦送りました。というのも私も再申請の理由書をつけて送るのが不安で、もし却下されたらビザの期限内に行こうと思ってたからです。。でもすんなりとパスポートのみが戻ってきたので、再申請は大丈夫なのかな?って思ってます。

                                  後は期限が切れる書類(これは個々に違うのでパスポートと一緒に送られてくる書類に沿って用意するだけです。健康診断とか犯罪経歴証明書等)の再提出と渡米の日程が分かったらまた大使館に連絡してくださいとの事でした。
                                  再申請の理由も、コロナの事にしか触れてないですが、特に何もなく手続きしてもらえました。

                                  今アメリカの感染者も日本とは比べものにならないくらい多くて怖いですよね。体調が悪いのであれば余計に心配だと思います。

                                  私はまだ再発行されてないので、絶対大丈夫とは言えませんが、ご参考になれば。。!コロナのこの状況なのできっと他にももう少し延期したい方はいらっしゃると思うので、大使館側もいつもより少し柔軟に対処してもらえたら嬉しいですね。

                                  お互い無事に渡米できますように。。!

                                15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全35件中)
                                返信先: ビザ期限についてで#11113に返信
                                (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
                                あなたの情報: