面接体験談2023年11月

  • このトピックは空です。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #23001 返信
    Rokkeb

      Marronさん、
      とても貴重な体験談ありがとうございます!
      私も来週面接を控えているのでとても参考になりました。
      一つお伺いしたいのですが、
      婚姻証明書というのは戸籍謄本で対応できると思っていたのですが、実際に「婚姻証明書」という種類の書類を市役所で取り寄せられたのでしょうか?
      ぜひご教示頂けますと幸いです。
      どうぞ宜しくお願いします。

      #23034 返信
      Marron

        Rokkebさん

        返信が遅くなりすみません、来週の面接ということなので、もう面接終わってますよね( ; ; )
        ですが他の方の参考になるかもしれないので、一応解答させて頂きますね!!
        私は日本で籍を入れたので、その際に役所で婚姻届受理証明書を発行?してもらいました。地域によって値段は変わるかも知れないですが1枚300円ほどでした。私も婚姻証明は戸籍謄本でまかなえるって聞いていたのでいらないかな?と思いつつも一応持って行くと窓口の方から、戸籍謄本の他にその証明書も求められたので提出しました。人によって対応が違うのかも知れません。なくても大丈夫だとは思いますが、念のため心配性な方は持って行くと安心かなと思います。
        ご参考までに(^^)

      2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
      返信先: 面接体験談2023年11月
      (注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
      あなたの情報: