Apricots様
昨日、弁護士から返答を頂きまして、住所は旦那のアメリカの住所を入力して下さい。
とのお返事でした。その様にオンラインで支払いをすすめてみた所、私の名前を記入する欄に
なり又しても疑問が浮上してきました。私の旧姓を入れるべきなのか?旦那の姓を入れるべきなのか?
しばらくの間、悩んだ末に大使館から送られてきた書類を再度目に通してみたら、番号の下には
私の旧姓が記載されていたので、ビザの申請時と同じ様に旧姓で入力して支払いを完了させました。
(大丈夫だとよいのですが。。。支払う時のクレジットカードの名義も旧姓のだから多分OKかと思っています。)
その流れで、USCISのHPから新規登録を促す文章があったので、メールアドレスとパスワードを作成して
自身のアカウントを作成しました。今後は何かアクションをおこさなくてはならない時はUSCISの方から
メールで催促のお知らせがくるのですね!とても便利な機能だなーと思いつつ、一先ずは無事にImmigrant fee
を送金する事が出来ました。
取り急ぎ、ご報告まで☆
色々なアドバイスをありがとうございました。