Expedite requestされた方

  • このトピックは空です。
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #22302 返信
    Emi

    私は2019年7月に申請しましたが、
    コロナなどあり、進捗に遅れがでました。
    子供がおり、子供の病気のこともあるため、
    ダメ元でリクエスト申請しようと思ってます。

    書いた内容や文面を教えていただけますか?
    参考にしたく思います。

    よろしくお願いいたします!

    #22303 返信
    Esko

    初めまして。同じく2019年に申請した者です。
    Expediteリクエストをし、先日東京で面接を受けてきました。

    その時はオーストラリアに住んでおりましたのでオーストラリアで申請し、何度かNVCから再度書類のアップデート(アメリカ国外のためW2がないのにアップデートしてくださいなど)がありNVCでのステージにかなりの時間を費やしました。

    そうしているうちに主人のほうにアメリカ支社でのお仕事のオファーがあり、待ち望んでいたことでしたので即OKし、2歳の娘と主人はアメリカに飛びました。

    一人オーストラリアに残された私は家族もいない異国の地で生活することがとても辛く、Expediteにはいつ主人と娘に会えるかわからないという精神的な辛さを書きました。
    その他には主人が働きながら娘を育てていく大変さ、主人の両親もおりますが高齢になってきたので主人が働きに出ている間のお世話をしてくれている両親にも負担がかかっていること、娘の日本語学校が始まることや誕生日も一緒に過ごしたい旨をつづりました。

    実はオーストラリアでもExpediteリクエストをしましたが却下され、面接場所を日本に変更し再度リクエストしました。日本はコロナ禍でのBacklogも他の国に比べてないようですのでExpediteしてみる価値はあると思います! ちなみにリクエストしてから3日ほどでApproveされ、面接日程メールはそれから2日後に来ました。

    面接日程は面接日程メールを受信した日から2週間でした。

    スムーズにすべてのプロセスが進みますよう願っております!!

    #22305 返信
    Emi

    Eskoさん

    迅速にお返事いただきありがとうございます!
    また、面接お疲れ様でした、迅速に進んで良かったです!
    おめでとうございます。

    内容拝読し、とても参考になりました。
    私も追加書類を二週間ごとに請求され、
    終わりが見えないため、
    お気持ちよくわかります。
    2歳の子供がいることも同じです。

    日本にうつされてからの進行が早くて、ご家族にとっても本当よかったですね!良い判断でしたね。

    私もダメ元でやってみようと思います。

    お互い渡米まで頑張りましょう!

    ありがとうございました!

    #22536 返信
    kindly

    はじめまして、
    Expedite requestを日本でする場合、
    どうやってリクエストするか分からないのですが、
    フォームとかあるのでしょうか?

    #22543 返信
    ざじ

    NVCに関してですが、「NVC書類再提出」というトピックでちさとさんというかたが詳しく説明してくださっています。右の「フォーラムを検索」で「expedite request」と検索すると、関連する投稿がたくさん出てきますので、目を通してみてください。NVCに提出する決まった用紙があるわけではなく、メールで直接リクエストします。

    USCISに関しては、USCISのサイト「How to Make an Expedite Request」に説明があります。私たちは電話をかけましたが、何日後に連絡しますと言われて放置されることがつづき、結局リクエストは通らないまま承認されました。

    #22544 返信
    kindly

    なるほど、調べてみたいと思います。
    丁寧に教えてくださり有難うございます。

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
返信先: Expedite requestされた方
(注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
あなたの情報: