I-130について

  • このトピックは空です。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #21240 返信
    nk

    はじめまして。
    日本からCR1ビザを申請しようとしています。
    I-130をアメリカへ送る際、I-130とI-130A以外に必要な書類を教えて頂きたいです。
    結婚証明書などは大使館での面接時に持っていくのでしょうか?
    初心者でわからないことだらけです。
    よろしくお願いします。

    #21248 返信
    Monica

    はじめまして。私は昨日I-130を郵送で提出したばかりです。私はRapidVisaというビザ取得をサポートしてくれる会社の指示に従って書類を揃えたのですが、指示されたのは

    ☆I-130,I-130A
    ☆G-1145(通知をメールで受け取るためのフォーム)
    ☆証明写真(2インチ×2インチ、カラー)(petitionerとbeneficiary それぞれ2枚ずつ)
    ☆アメリカ国籍を証明するもの(私は出生証明書を出しましたが、パスポートや帰化証明書でもいいそうです。)
    ☆婚姻証明書(私は日本で結婚したので、婚姻届受理証明書を提出しました)
    ☆婚姻証明書が英語ではない場合、翻訳と翻訳証明書
    ☆偽装結婚じゃなくて本物の結婚であることを証明するもの(私は夫の母に書いてもらった手紙、夫と写っている写真24枚、LINEのチャットや通話記録のスクショ40枚、クリスマスや誕生日のカード4枚、結婚指輪のレシート、アメリカへ行った時の航空券、第三者が私たちについて書いていたり、私たちが結婚したことをみんなに知られていることがわかるSNSのスクショ4枚)

    こんな感じで揃えました。

    #21252 返信
    nk

    Monicaさん
    お返事ありがとうございます!!
    初心者で旦那も私も何が正しいのかわからなく困っていたので大変助かりました><
    ありがとうございます!

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: I-130について
(注)まれに、リンクを含む投稿が「承認待ち」になってしまい、送信しても反映されないことがあります(特に海外サイトリンク)。その場合は、お手数ですが「反映されません」と一言追加で投稿いただければ表示作業を行いますので、ご協力よろしくお願いいたします!
あなたの情報: